2005年3月 1日

Japanese Australia Tour 2005 写真集

四国旅行の写真収集を仰せつかり、一人分を除いて集まったので編集作業。
バカなことしてる人を撮ってる人達を撮ってるのが多い。また一方でこんなことしてる間にこっちではこんなことしてるなんて、カメラの人数が多いと見ていて面白い。しかしみんな撮りすぎ。CDが2枚組になったやんかぁ。とか思いながら、またコケるMOVIE見て笑ってしまう。

なぜか焼きに何度も失敗する。うーん、外付けドライブ買うかなぁ。

MOVIE再生用のプレーヤーも付けて、最初に写真を送ってくれた友人のCDに書いてあった題名をもらって、うし、みんな回覧しますよ。

2005年3月 3日

グランドマザーカレー

ココイチ1000店舗記念で、創業時のカレー「グランドマザーカレー」を出していてた。具はシンプル、じゃがいも、タマネギ、にんじんが大きなブロックで入っていて、肉は一口トンカツくらいの大きさの豚肉が入っていて、味はスパイシー。
ココイチにはいろんなメニューがあるが、こういうスタンダードなカレーってなかったんやなぁ。

最近仕事では雑用が絶えない日々であったか、今日はやっと本業に集中できる。はずだったのだが、サーバーPCから黄色信号が。しかたなく、昼にバックアップ取って、夜からみなさまのネットワークを断続的に止めながら、完全に壊れる前に移行の作業をする。がうまくいかず、今日は23時にて断念。またあしたも雑用からスタートである。ネットーワークなんてまだまだ素人で、ネットワーク管理自体指示された仕事ではないとはいえ、自分の技量が足りなくて雑用が増えると思うと、矛先もないので、凹むなぁ。

2005年3月 4日

再見 抹茶プリン

ジジリョン主演ということで「再見 (我的兄弟姐妹)」を観る。
両親が亡くなってそれぞれ別の家に引き取られていった4人兄弟の家族・兄弟愛を、子供の頃の出来事と20年後の再会の2つの時間軸での話を織り交ぜながら展開する。
話はお約束の展開なのだが、特に子役の演技がとてもよく、感動。
北京の各所でロケされていたので、その風景も懐かしい。
やっぱジジリョンいいなぁ。と、ついつい去年出たベストアルバムをいつものYES ASIAにて注文。月末に届くらしい。さすが香港からのお取り寄せ。

ローソンにて売っていた栗原さんちのおすそわけ抹茶プリンを購入。「すっぱめのレモン」ソースが付いており、これがプリンの甘さといい感じで混ざり合っていた。クセになるかも。

昨日黄色信号が灯ったもののうまく修復できなかった会社のサーバー。今日調べ直して夜に再チャレンジしたら一発で完了。ダウン時間5分。
やっぱ急がば回れやねぇ。

2005年3月 5日

平凡な土曜日

起きる。サンドイッチ食べて、ジムに行ってボディーコンバット。いい目覚めだ。
帰って洗濯、掃除。研究室の後輩がビックスクーターを買ったらしい。いいなぁ。
関東へ向かう友人たちと遅めのランチ。(ジョリパスひさしぶり)車で行くみたいやけど雪降らなきゃよいが・・・。
CD棚用の板とブロックを探しに買い物。ええのがなかった。途中で桜餡のたい焼き発見。桜餅のような風味がいい。
寮に帰ると出張からちょうど帰ってきた友人に会い一緒に海門でディナー。気に入ってくれたようだ。「寒いねぇ」ということで八扇の湯へ。今日は風が強くて湯気が竜巻のごとく回って舞い上がっていた。3月やのに冬の風情。またいろんな話をして閉館ギリギリまで入った。
寮へ帰ってみると、おとなりがいないようなのでひさびさギター取り出す。・・・あー指が動かなくなってるぅ。

明日はなにするかなぁ、と考えながら今日も抹茶葛湯を飲む。そして舌をやけどする。

2005年3月 6日

今日もゆるゆる

大平台のパン屋さん「タートル」へ。小さなパン屋さんだが、ソーセージやチョコなどで、クロワッサンの種類がいろいろあったのが魅力。
寮に戻ってと友人達とF1観戦。ぜんぜんオーバーテイクなしで、回ってるだけってかんじぃ。これでよかったのだろうか、今年のレギュレーション。この先が不安。

夜、土産にシュークリームもらう。サンシャインのところに東京シュークリーム畑というシュークリームミュージアムがあるらしい。こりゃあ絶対行かねば。そういや、今週末東京や。

週末、ひさびさゆっくりしたなぁ。

情熱大陸、今日は森山未來さん。彼自身の言葉を聞いたりしたことなかったので、関西人なんやぁとかそんなところや、他にもいろいろ「あーこういう人なんだ」と感じられた。けど、失望したという意味ではなくて、知らなかった方が零のイメージで在って、彼が役になっているのを純粋に見られた気がする。随分前、三上博史さんも、プライベートな部分は見せたくない、って言ってはったんを思い出した。イメージって大事やなぁ。

2005年3月 8日

花粉、ロイヤルグリーンティー

今日は朝から鼻水とくしゃみと目のかゆいのが止まらなくて、全然集中できなかった。明日はもっとすごいんやろうか。
ちなみに、花粉情報はNPOの花粉情報協会が出しているらしい。

ちょっと高いがお気に入りのKobe Chef Clubの新作「ロイヤルグリーンティー」。先日の「栗原さんちのおすそわけ」とは違ってこちらは渋抹茶ソースでさらに違った抹茶の風味が味わえる。なめらかさと渋みが良い感じ。

2005年3月10日

本日の富豪刑事

やられた。
山下真司さんだけにラグビーのコーチやなんて。
ラガーシャツもいっしょやし。松村雄基さんも出てるし。
しかも、スクールウォーズの名シーンが「これからおまえ達に殴られる」になってるし。
要所要所に主題歌HEROのオープニングのドラムロールのみが流れるし。

スクールウォーズ自体そんなに見てなかったから、もっと笑いどころがあったんやろうけど、こういうパロディ(?)大好き。
ってか、これ分かる人少なくなってるんじゃ・・・。

富豪刑事次回で終わりかぁ。もっとみたいなぁ。
今クールはアタリが多くてドラマ4本。見過ぎやな。

2005年3月11日

麻布十番浪花家総本店 TROY

トーキョー出張。今回も寄り道しながら。
たい焼き御三家の一つとも、およげたい焼きくんのモデルとも言われる、麻布十番の「浪花家総本店」へ。行列が出来ていると聞いていたが、平日の昼は空いているらしい。運よく並ばずしてできたてをいただいた。薄生地でしっかり餡が詰まっていて、オーソドックスなたい焼きって感じであった。個人的にはもうちょっと生地の味を味わいたかったかな。お店の中ではあんみつや焼きそばなんかもいただけるようであった。
御三家の残る2軒もそのうち回らねば。

ミーティング終了後、雨が降ってたのもあり、丸ビルだけ寄って浜松へ帰る。
あーもっと買い物したかったなぁ。

寮について、ぶらっとTSUTAYAに行ってTROYを借りる。
歴史に名を残したい、家族や国を守りたい、何を犠牲にしても愛を貫きたい、すべてを手に入れたいなど、それぞれのキャラクターの(自己中な?)想いが混じり合って多くの人を巻き込む戦争へとつながっていく。誰が正しくて誰が悪者と言うのではなく、みなが個人の想いを貫こうとしている、というそのあたりが他の"わかりやすい"戦争モノとは違った良さがあった。
CGも大量に使っているんやろうけどスケールや戦闘シーンの迫力も海とかの色もいいし、有名なトロイの木馬やアキレス腱のエピソードももちろん出てきたり、アキレスを演じるために鍛えたブラピもかっこいい。2時間40分もあったとは思えないくらい楽しめた。

2005年3月12日

MOSの日 フジモトタカコさんのCD

今日はCDラックというかCD用棚を作ろうとホームセンターへ。でも板はあってもフェイクブロックのええのんがない。
と悩んでると前に通販で姿見の鏡が戸になっているタワー型のCDラックがあったのを思い出して、それもいいかなとあきらめる。今度は家具屋か雑貨屋を見に行こう。名古屋か京都か。

そんなこんなであきらめて隣のMOSに行くと、今日はMOSの生まれた日ということでミニひまわり栽培セットをいただいた。こういうプレゼント珍しくて嬉しい。鉢はココヤシで出来ていていい感じ。夏が楽しみ。

昨日買ったフジモトタカコさんのCDを聞こうとコンポの電源を入れると・・・
1.CDトレイがEJECTを押しても出てこない。
2.やっとの思いで出てきても今度はCDを入れたのにエラーで出てきてしまう。
3.やっとの思いでCDを認識してくれても音飛びまくり。
むー、PCで聞くしかあるまい。カーステも最近怪しいしなぁ。
あー今年はお出かけにお金かけたいから電化製品の出費は押さえたいのにぃ。

さておき、フジモトタカコさん、透き通る声、でも力強い。その感じが良くてひさびさはまりそう。
ストリートから出てこられたということで、関東ではイベントをよくやってはるらしい。
今度の東京出張の際にはチェックしておこう。

2005年3月13日

インド料理カビラ

友人が駅前まで髪を切りに行くというので、車に乗っけってもらい、CDラック(鏡付き)を探しに行く。
・・・がない。しかたないなぁ。

さっぱりした友人と合流し、お昼ご飯どこで食べるかとブラついていると、偶然他の友人に会いプレスタワー地下の「Vegiya」に行って来たと言うことだったのでそれを聞いて行ってみた。んが、「本日はご飯がなくなってしまいました」の看板が・・・。もうちょっと早く行けば良かった。

というわけで、入社したての時に行った、サゴー地下のインド料理「カビラ」へ。
セットを注文。カレーはチキンとタマネギがベースで、見た目すごく辛そうだが結構甘い。でもチキンが辛くていいあんばい。でもってナンが大きい。セットには「ビール」と書いてあったが、他のソフトドリンクに交換できるとのことでラッシーってなんやろ、と思いそれにして貰う。ヨーグルトベースにミルクを混ぜて何か甘はちみつ(?)が入っている。これがさっぱりしていてうまかった。

本日誕生日の友人にお土産と遠鉄百貨店地下の御座候を買って帰る。

夜、転勤で本日より浜松入りの友人の歓迎会・・・のはずが本人が遅くなるとのことで(いつものこととはいえ・・・)、全員キャンセルで寮の友人と普通に夕飯。食べながら、遅く着いても寮まで行くのが大変やろうということで、本人のためにならんと思いつつも、駅まで迎えに行く。歓迎会の予定の時間にはまだ東京だったらしい。なんで引越す日にそんなゆっくりしていられるのであろうか。そういう性格ちょとうらやましい。

2005年3月15日

京のお抹茶プリン

日曜日の誕生日祝いのお返しに(?)と、「京のお抹茶プリン」をその友人からもらった。
「お抹茶」ってネーミングが京都らしい。でもって、「京の」というだけでも十分なのに、販売元が宇治ってところがまたポイント。シロップの方は玉露らしく、全力で抹茶抹茶していた。
初めて知ったが、わりと有名な京都土産らしい。

なんや最近抹茶づいているなぁ。
春らしくイチゴとかもいっとかないと。

2005年3月16日

炊飯器クッキング

炊飯器クッキング本の表紙にもなってる、豚肉巻き&トマトライスをアレンジ。
ええ感じで蒸したようになって、わりとうまいことできた。ただ、多すぎた。
ゆで玉子を入れたらもうちょっと見た目がよくなったかなぁ。

お米1合 水1合焚く分
豚肉4枚
アスパラ12本
ぶなしめし1房
プチトマト7つ(5つ炊飯器に入れ、2つ盛りつけ)
グリーンリーフ 1/2個
トマトケチャップ、コンソメ、塩、胡椒、オイスターソース

2005年3月17日

fruits cafe style STRAWBERRY con frutta

うーん、名前がよくわからんが、1cm角くらいの角切りイチゴが入ったヨーグルトドリンク。
「抹茶ミルクようかん入り」と同じメーカーなのか、ストローの太さも容器も同じ。
太いストローをさしただけでイチゴの香りがしたり、果肉がしっかりしていて、新鮮な感じ。

「fruits cafe style」シリーズがあるのかどうか知らないが、他の果物も期待。

2005年3月18日

ロングエンゲージメント

徴兵された人、その家族、恋人。戦争というモノで歯車が狂ってしまった人達と接しながら、戦死したと告げられた恋人がどこかで生きていることを信じて捜す女の子の話。普通なら、捜しながら成長していくとかいう話になるのだろうが、この主人公はそういう風ではなく、自分の周りの人を我が儘なほどに使って、他人にかまわず恋人が生きてると信じて突き進む。
そんなところがさすがはアメリのスタッフ。主人公の不思議ちゃんぶりとその周りの人のおもしろさも期待通り。

ただ、今回のは戦争の話で、目線くらいの視点での戦争の絵は目を開けてられないほどのリアルというかグロさであった。戦争の悲惨さを伝えるにはあまりにも十分すぎると思った(そのへんがR-15なんやろな)

戦争のシーンはグレー調で、雨が降り、土と泥だけで冷たくて緊張感の張りつめた戦場、通常のシーンはセピア調で暖かみのある牧歌的で綺麗な風景とのんきな人達、とその絵の撮り方・雰囲気とキャラクターのギャップも印象的であった。

2005年3月19日

洗車、カルパー、ヒルマン

先週近所の見るからに高級なクリーニング屋さんに出したスーツを取りに行く。ズボンの裾などの埃なんかも取り除いてあって、襟は立体的にふわっとした仕上がり。ワイシャツはちょっと値段が高い程度で、襟袖にシミがついていたのも見事に真っ白でこっちも仕上がりが良い。本気のものはココに出そう。コートとかええ方のシャツとか。

お昼前から洗車&タイヤローテーション。ジム行くよりもかなり疲れる。そのうえ今日も花粉が強くて。
あと、800kmで8万キロ。まだまだキレイ。

洗車の帰りコンビニに寄ると、カルシウムパーラーの新パッケージが出ていた。(2月上旬からあったらしい。会社の売店ではまだまだ古い方が入荷されとる)カルシウムの量が増えて、カルシウムの流出を抑えるイソフラボンが入っている。なにより、ちょっと濃い味だったのがわりとさっぱり味になっていた。

夜、友人と何食べようかと悩み、悩むならとヒルマンへ。いつもの焼きカレーと、いつも笑顔のすてきなマダムが「トマト好きですか?すっごくおいしいの」とお薦めのトマトのサラダを注文。このトマトがスゴイ。まずフォークが刺さらないほど新鮮。でもってイヤな匂いもなく甘い。(笑顔につられて忘れていて、注文した直後「しまった」と思ったけど)一緒に行った友人はトマトが苦手だったのだが、コレは美味しいとのことだった。なんでも提携の農家からシェフが毎日直接買いにいってはるらしい。焼きカレーを食べてると、本日のタルトが中央のテーブルに置かれた。イチゴ+イチゴソースのタルト。頼むしかない。
程良く酸味があってこれもよい。

2005年3月20日

土岐アウトレット、下呂温泉

友人達と5人で岐阜、土岐と下呂温泉へ。

まずは、昨日開通したばかりの東海環状線(MAGロード)を経由し約1時間半。土岐南多治見IC目の前の「土岐プレミアムアウトレット」へ。
MAGロードは、伊勢湾岸道路の開通当初に匹敵するガラガラさ。でもさすがアウトレット前のICでは混んでおった。
アウトレットは、今月オープンしたところなのでキレイ。まだ規模はそれほど大きくなく、あまり期待するとアレ?ってなりそうだが、ART/BERGとか御殿場とは違う店もいろいろあって良い感じ。これから拡張していくらしいので期待しよう。到着した10時ではまだ適度な人出で車もスムーズに置けたが、徐々に混み出しお昼ご飯は食べられないほどに。今回は出張用カバンとシャツ2枚購入。スーツも欲しかったんやけど、サイズがない。

土岐から約30分の中津川で昼食を食べ下呂温泉へ向かう。途中道の駅などでゆっくりしたが、まっすぐ行けば1時間くらいでいけるはず。道中の256,257号線は裏木曽路というらしい。走りやすくてドライブには快適。

下呂温泉に到着して、まずは前回も行ったクアガーデン露天風呂へ。結構混んでいてちょっとせせこましかった。下呂温泉はアルカリ単純泉で、無色、若干硫黄の香り。効能的にはいいのだろうが、お湯にあまり強い刺激がないのでゆっくり入ってられる。

その後お土産買いにぶらつく。ゆあみ屋さんで千巻のサラダボールを買おうと思っていたのだが残念ながら取り扱いが終わっていた。うーん、前来たときに買っておいたら良かった。地酒屋さんで、三角錐をひねったような瓶の日本酒があったので購入。瓶だけでも売ったらええのにというくらいいい。

本日のイベント目玉、飛騨牛の焼き肉を食べに、下呂駅から少し東へ行ったところの焼き肉屋「和光」さんへ。こいつがうまい。ロースの細かくてしつこくない霜降りっぷりがすごくよかった。あとカルビもよかった。かなり食べたと思ったが、飛騨牛が無駄に脂肪が多くないから胃にもたれることなく、値段はそんなに高くもなく、満足度高い。ただ、お店がものすごく混んでいて、店員さんを呼んでもなかなか対応してもらえないほど忙しそうだった。

下呂温泉、日帰りでも行けて、そこそこ距離があるから道中もたのしめる。外湯は少ないが、ゆめぐり手形を買えばホテルなどの温泉も入れるとのことで、今度はそれも試してみたいなぁ。

2005年3月21日

新興住宅地

朝起きて、天気がよかったので洗濯がてら屋上にでると、すっかり春の香りと暖かさ。
「いいねぇー」と思ってると、くしゃみがとまらなくなった。もー、なんとかならへんのか、花粉。
おまけに昨日ちょっと降ったらしい雨のおかげで、土曜日洗ったところの車は斑点だらけ。

お昼ご飯、友人とエスケリータに行こうとしたら混んでいたのでアルカディアへ。(まあ、よくあるパターン。)
で、そのまま(なんのこっちゃと思いながら)借家探し。

県道65号線から浜名湖の間をウロウロしてると、何カ所か新興住宅地が出来ていて小さなお子さまのおられるご家庭がたくさんあった。そしてまだまだ拡張していく感じであった。
中心地が飽和してきたからどんどん周りが伸びてきたんやろなぁ。ということで、もうちょっと交通事情をよくしていただければええんやけど。
あの台地は盛ったのか?削ったのか?あのエッジは地震が来ても大丈夫か?とか半分いらん心配しながら一周する。あのあたり買ったらいくらくらいするんやろか。なんか高そう。

2005年3月22日

救命病棟24時 抹茶のデザートショコラ

今日は久しぶりのまとまった雨。久しぶりに長い傘をさすと骨が折れてた。また修理だ。なんでさいしてないのに折れるのやろか?

帰りに寄ったセブンに「季節限定の抹茶のお菓子コーナー」ができていた。でもってついつい買ってしまった、抹茶のデザートショコラ。しっとりした食感で、抹茶の苦みもしっかり入っている、なかなか上品な感じでよい。

「救命病棟24時」まあ、ちょっとくさいセリフが多かったり、そんな都合良くは・・というところもあったけど、緊急災害ダイヤルなどの災害時に役立つものの紹介を話の中に入れているところもよくできており、家族に会えず心配しながらも休まず働く医局長、徐々に市民の味方になって内閣と戦う議員など、それぞれのキャラクターの個性がよく出ていて面白かった。特に毎回の進藤先生の心を癒す行動が良かった。技術とかそういうのでなくて、あーいう気配りができることとそれを実行すること、みならいたい。
東京での地震発生から数日経ってからの話が多かったように思う。どんなことにせよ、その時だけフィーチャーされてしまうが、当事者にとってはそれからが問題なんやなぁ。東海に住む者として、いつ同じことが起こってもおかしくないし、その準備やその時何が出来るのか?考えとかないと。
・・・といつもいいつつ、あまり準備できてないなぁ。いかんいかん。

2005年3月23日

ラーメンむつみや 講演会

お昼から数ヶ月ぶり本社へ向かう。道中、友人と先輩と共にいつも通り過ぎていた浜北の「らーめんむつみ屋」へ。ランチを注文。ラーメンに、日替わり丼(小)(本日は牛丼)とサラダが付いて+200円というお得さ。さすが平日のランチ。牛丼は甘めで美味しかった。そういえば「牛丼」はひさしぶり。ラーメンは白みそラーメンを注文。白みそってのが京都人にはそそられる。濃いんだけどそれほどしつこくなくていい感じだった。

午後は講演会。はともかく、そのあとの講師の方との懇親会にも参加したのだがこっちのほうが得るものが多かった。そこで講師の方が、たまたまエクセルで計算していたときに実はこれが今回のテーマの内容につながるのではないかと気づかれたらしく、その例をもって説明してくださった。その説明で、それまで教科書のような抽象的な理解しかしていなかったところが一気にクリアになった。そういう全然違うことをしているときに、それが確信を付いたことであると気が付く着眼点に感動した。

やっぱ賢い人は違う。

2005年3月24日

ジジリョンさんのCD

今日はアラシ。仕事中近くに大きな雷が落ちたのか、雷1発で建物が揺れた。信じられん。ともかく停電しなくて良かった。

先日注文したジジリョンさんのCDが昨日香港から届いた。
ベストアルバムなのでなかなかよい。あいかわらず良い声で聞いていておちつく。
初回限定でVCDが付いていた。VCDってのがいかにも中国っポイ。バリ島でロケをしたPVとそのメイキングがVCDに入っているのだが、せっかくトークが長々と入ってるのに何もわからんのが惜しい。

運転しながら聴いてると、何年後かにジジリョンさんの曲を聴くと中国語をちょっと勉強して中国行ったこととか今のことを想い出せるやろなぁと感じた。今までも、坂本真綾さん、PAMELAH、ZUNTATA、ROXETTE、久石譲さん、KATSUMIさん、徳永英明さん他にもいろいろ。それぞれいくつかアルバムもってるし今でも聴いてるけど、きっと節目に聴いたのだろう特定の曲を聴くと、そのころを思い出して懐かしくなれる。こういうのも大事な出逢いやな。

って何年か前も思ってたなぁ。

ミニひまわり2

モスでもらったミニひまわりの種を蒔いてから12日目。双葉が出てきた。これだけで単純に嬉しい。
もう少ししたら、4つ蒔いたのうち1つだけに間引かないといけない。残りはどうしようかなぁ。

2005年3月25日

Lost In Translation

レンタル料金が半額だったのでぷらっとレンタルショップへ寄って目に付いた「ロストイントランスレーション」を借りた。

CMの撮影をしに東京へ来た"最近活躍のない"アメリカの俳優ボブと、日本での夫の仕事に付いてきた若奥さんシャーロット。異なる文化・言語の東京で孤独・不安を感じていた二人が出会い、いたわり合いながら東京での日々を過ごす話。話に意外性やおもしろみがそれほどあるわけではないが、表現がスゴク良かった。

特にシャーロットが孤独と不安を感じていくシーンなどで色の感じとか、会話での"間"がうまく入っていて"静"で表現している部分には繊細な日本映画っポさがあり、一方でマシューの番組に出演したり、病院の待合室の英語ができないおばちゃんとの会話とか、音ゲーにはまる若者達とかの外国の人が見た日本の"おかしさ"が面白く取り込まれている。いろんな要素があってかつバランスがよく、肩の力を抜いて見られるいい話であった。ソフィア・コッポラ監督いいなぁ。

なぜか、外国映画やテレビを通して見た日本って、独特な"いかにも"っていう異文化な感覚を覚える。何度も自分の目で見ているものなのに不思議。

ちらっと京都も映ったのだが、そこでは金閣寺や大覚寺ではなく南禅寺が使われていたのがうれしい。分かってらっしゃる。

栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ

サッカーワールドカップ予選、アウェーでの対イラン戦。サポーターがスゴイと聴いていたが、さすがの大観衆。でも、韓国の「テーハンミングック」の方が圧倒されていた気がする。

とか思いながら、先日の抹茶プリンの姉妹品のパンナコッタをいただく。
こっちはカラメルソースということでそれほど意外な組み合わせでなくて、無難にいい感じ。
今度は、容器を捨てずに計量カップとしておいとく。

2005年3月26日

漬け物ステーキ

お昼にエスケリータ68へ。微妙に内装がが変わっていた。一番人気のドリンク「キュイキュイ」がおいしかった。名前だけ見て頼んだので、出てくるまで何なんやろうと思っていたけど「キュウイ」であった。なぜ気が付かなかったのだろう。ポイントが溜まるまであと3千円。

夜、先週下呂温泉で買った「漬け物ステーキ」を食べる会で、いつもの友人宅へ。今回は8人。

バターを引いて豚肉と漬け物を炒め、特性ソース(醤油ベース?)と玉子をかけて鰹節をかけてお好み焼きみたくなったところでいただく。ブタキムチみたいな感じで、香りは全面に漬け物。ご飯がすすむすすむ。

他にも、様々なきのこ類、鮭、茄子、ほうれん草、ハンバーグ、と鉄板焼き。どれもこれも美味しかった。うーんでも、食べ過ぎ。で、デザートに桜ロール。桜の風味がよい感じであった。(あー店の名前忘れた。遠鉄百貨店の地下で買ったとか。)
日が変わるまでしゃべって楽しい時間を過ごせた。

次回は温泉玉子パーティーらしい。

2005年3月27日

春 タイミングベルト

朝起きると、暖かくて、花粉もないので、パンを買って佐鳴湖をブロンプトンで走る。とても気持ちいい。
散歩してる人、ジョギングしてる人、サイクリングしてる人、走っては転ぶ子供、管楽器演奏してる人。いかにも春らしい感じ。広さが違うけど鴨川と同じような光景。
木曜日はお花見。桜、どれだけ咲くかなぁ。

お昼ご飯は海門へ。休日でもランチはあるらしく、580円でメイン、ご飯、おみそ汁のセットがあった。で、さらに、小鉢と飲み物とデザートが付いた980円のセットを注文。お昼からガッツリ。安いなぁ。

夕方、車のエンジンをかけて走り出すと、時折「キューーーー」と高い異音がしていたのが気になってディーラーへ。待ってる間アクセラとか見ながら、担当のお兄さんといろいろ話す。もう少しでアレがでるとか、これのここはちょっととか、あいかわらずフランクな人でいい。異音の原因は、タイミングベルトが少し緩んでいてすれていた音らしい。で、ベルトの調整とエンジン周りをチェックして貰う。これで怖々エンジンをかけなくて済む。しかも無料。ありがたい。

2005年3月28日

不機嫌なジーン

どろどろした部分もなくさっぱりしたラブコメ(死語か?)で、研究者が誤解されるくらいのキャラの変さとか、やけにアップが多いとか、いろんな面でおもしろかった。

「トレンディードラマ」と言ってたころは、一回でも見逃したら付いていけないし、いいところで「つづく」という感じばかりであったが、これは3話目から見たし、途中ビデオ撮り損ねたりしてたけど、一話完結でちゃんと話は分かったし、これがなにかと忙しい最近の人に受け入れて貰うための工夫なんやろな。制作側も時代に合わせるの大変やなぁ。

CDがミリオンセラーというのも、高視聴率というのも最近は減ってきた。昨日、入社した頃の写真見ても思ったけど、オレが学生だった頃ってのはやっぱ一時代前なんやろなぁ。そんな時間が経った気はしないんやけど。
とか考えながら、昨日ビターにつられて買った、「Fran 香るカカオの抹茶ビター」食べる。箱が和紙風でリッチな気分。たしかにビターやけど、抹茶って感じが薄いかな?

2005年3月31日

お花見

まだまだ咲き始めで桜はほとんど咲いていないけど、毎年恒例の職場のお花見決行。
今年は10人で準備。多いなぁ。いちおう9時に場所取りに行くが当然ながら他には人が来ていないので必要なかった。

買い出しにて、今年は最高額の15万円を立て替える。カードのポイントが溜まるのは嬉しいが、さすがに多すぎ。家計簿(ってか入出金表)を書くと引き落とし月の支出が多く見えてやりにくい。

いつもどおりのバーベキューに今年はパエリアを作る。(まあ、調理には参加してないんやけど。)かなり上出来で完璧な仕上がり。美味しかった。
期末だったり寒かったりしたものあり、参加者は予定を下回る40人ほど。でも、同じ職場でもあまりしゃべらない人が多い職場やから、みなさんいろんな方と交流ができて良い場になった。
にしてもそろそろ幹事役は引退したいところ。