2019年6月15日

メディア芸術祭 ウィーンモダン展

お台場で開催中の文化庁メディア芸術祭へ
まずは未来館。受賞作品のアニメーションとパネルディスカッション。ただ話を聞くだけじゃなくて作品を見てからなので、よけに裏側の苦労がわかるトークエッッションで理解が深まる。
他に、アニメーションや漫画、大型のインスタレーションなど。

未来館のとなりのフジテレビ湾岸スタジオにも会場がある。リアルにスタジオなので天井が高いとかいろいろ面白い。こちらは少しの展示と独特な世界観の映像作品が多い。
数年前はけっこうなんでもありな感じでたくさんの作品が展示されていたイベントやったと思うけど、メディアというところに絞られていて、映像作品が見やすくできていたのが良かった。

ダイバーシティーに寄り、すっかり変わってしまった渋谷某所の跡を見つつ、国立新美術館でのウィーンモダン展へ。
ウィーンに行った際に寄る時間がなかったウィーン・ミュージアムが改修ということと国交150周年ということで開催。
ウィーンミュージアムは、ウィーン市立ということもあって、石器時代から近代までのウィーンの作品が多くあるので、広く収集している所と違い、ウィーンの変遷や文化を感じられる。今回の展示では、とくに城壁の撤去とともに都市計画がなされた19世紀中頃あたりや、分離派あたりがでてきた20世紀はじめころの濃厚な時代が感じられる。クリムトやシーレは代表的なものはベルベデーレやミュージアムクオーターにあるので、と思っていたのだがこちらもすごかった。行けば良かったなぁ。

2019年6月16日

横須賀散策

初 横須賀。
しかし着いてみると、目的の横須賀美術館は停電で臨時休館、猿島への渡船も横須賀軍港巡りも強風で中止ということで、やろうと思っていたことが全部できなくなって、途方にくれるもまずは軍艦カレーを頂こうと横須賀海軍カレー本舗へ。
一回は横須賀のお土産物屋さんのような感じだが、2階のレストランへ上がると一変して、戦艦三笠の船内をイメージしているらしくレトロな感じのお店で雰囲気を感じられる。カレーはサラサラよりで結構甘め。
ちなみに横須賀軍艦カレーには牛乳とサラダがつくのだそう。

<div class="caption"

とりあえず観光情報を調べて、今は記念艦になっている戦艦三笠へ。
三笠公園に停泊しているわけでなく陸に固定されているので揺れることもなくじっくり見て回れる。
甲板の上は一通り回れて機銃なんかも触れる。

中は資料室になっている。講堂だった所や館長室はそのままのこっていたり、戦艦の模型や使っていたものの展示、VR的な紹介もあり、子供による作品の展示などもあって、見た目よりも結構ボリューミーな内容で十分楽しめた。

ぐるっと回って、湾の内側のヴェルニー公園へ。途中米軍施設のそばを通ったが、向こう側にも街が続いているように見えてちゃんとゲートがあり異国なんだなと感じる。
ヴェルニー公園では特に何があるでもないが地元ならゆっくりくつろぐ公園って感じ。端にヴェルニー記念館がある。日本の近代化の基礎を確立したヴェルニーさんのためにできたのだそう。国の重要文化財になっている2つのスチームハンマの展示とその紹介がある。お子様向けにはちょうどいい施設。

帰りにどぶ板通りを通る。ドブ板はないけどもアメリカンなダイナーが並んでいて雰囲気がちありいい感じだった。
目的は果たせなかったけど、それなりに横須賀を感じることができたと思う。

2019年6月29日

「印象派、記憶への旅」展

ポーラ美術館の「印象派、記憶への旅」展へ。
ポーラ美術館とひろしま美術館の共同企画展示で、両方の同じモチーフの作品が揃って展示されていたりというのがいかにもコラボらしい。さらに、ゴッホを額から外して裏も見せてたり、照明が強めで彩色の強さを見せてたり、ポーラ美術館での作品調査の結果がわかる展示もよかった。

帰りに、カツオのたたき丼をいただく。