2005年11月 2日

SAW2

オープニングから直視できない。そして、数分に一度は直視できないシーンが出てくる。特にナイフってのはリアルで、見てるこっちも痛くなってきて、見終わったときにはめっちゃ疲れてるは、やけにノドが乾いてるはで、、、。やっぱ怖い系は苦手。
しかし、中盤では「死ぬと分かったときに初めていろんな事が大事だと分かる」みたいな いいこと言ってたり、推理的な要素が散りばめられていたりとちゃんと内容があって、最後の展開なんて見事で後味は悪くなく、単に怖いだけでない所はよかった。というところで、もうちょっとソフトにやってもらえば、いいかも。
まあ、それじゃあ映画として面白くないんやろうけど。

2005年11月 3日

ホットバナナ抹茶 Joy of Painting

朝起きてテレビを見ると「なるトモ」やってた。まさか静岡で関西の情報番組見られるとは。最近は全国各地で放送されてるみたい。視聴率はどうなんやろう。

お昼すぎ、ひさしぶりにエスケリータ68へ行った。気になってたホットバナナ抹茶を注文。たしかにバナナに抹茶で意外に合う。

友人から、少し前にテレビで紹介されて人気らしい、Joy of Paintingというボブ・ロスさんと言う方が30分で1枚の油絵を仕上げるという番組のDVDを借りる。なんでDVD化されるほどの番組なんやと思ったが、見てみるとおもしろい。料理番組で調味料を混ぜるかのような感じで色を作ったり、木を描くと「リスが出てきそうですね」と言って飼ってたリスの話も混ぜながらもポイントはしっかり解説してくれる。見事な筆さばきとトークの30分間ノーカットで一枚の画を仕上げられた。
絵を描くってことが楽しそうに思える、いいDVDやった。

2005年11月 4日

お茶のぷりん FOUR ROSES

ローソン限定のお茶のぷりん。見た目はいまいちかと思ったら、いやいや、しっかりとしたお抹茶の味がしていい感じ。
ちょっと高いだけはあったな。

前にライブハウスでもらったウイスキー。ココアに入れて飲んでみたら、速攻で回ってきた。やっぱウイスキーはむりです。

2005年11月 5日

大道芸ワールドカップin静岡 2005

ひさしぶり電車で静岡へ。(浜松駅から在来線乗るのって約3年ぶりくらいやなぁ。)
晴天、無風で絶好のコンディションの大道芸ワールドカップ。今年もものすごい人。そして肩掛けなどのアイデアモノや全面塗装でオシャレなモノまでバリエーション豊富な脚立。
今年はメインステージがチケット制になってたり、広い場所では舞台が作られたりしていて、なるべく多くの人がゆとりをもって見られるように工夫されていた感じ。

さすが、5年続けて行ってるだけあって、どの人がどういうパフォーマンスをやらはるのか分かってるだけに、マンネリっポくも感じるようになったけど、何回見ても矢部亮さんはスゴイ。今年も技が増えてて、今年ジャグリング世界大会のシニア部門で優勝したということもあって、ホントの世界一の演技が見られたのがよかった。来年も楽しみ。あと、階段の上まで人がいっぱいだったシーソーを使ったアクロバットの高さもすごかった。

今回はあまり多くのパフォーマーを見られなかったのが残念やけど、おもろかった。

2005年11月 6日

ゆるゆる

今日は特にやることもないし、雨やし、なんかダルイ。
そんなこんなで、socket28で本読んでたり、2時間ドラマの再放送見てたり(椎名桔平さんと永作博美さん主演の交渉人って言うのを見てたが、訴えるものがあって、かなりよかった)、寮のロビーでだべってたり、WoodyBellで新作らしいチキンカツカレー食べたり(何回行っても暖かみのあるお店でいい)と、ゆったりとした一日だった。

が、今日の最後に友人からお土産と貰った「HGストラップ」。「4種類のHGボイスが炸裂!!」って、今日のゆるゆるを吹き飛ばす勢いだった。これまたテンション上がるスゴイ一品やなぁ。

2005年11月11日

ドッジボール

買収されかかったスポーツジムを救うために、オーナーと常連客がドッジボール大会に出る話。
とにかく、期待通り気楽に見られて良い意味でおバカな映画やった。
でも、単純にバカなだけでなくて、短い時間でそれぞれのキャラクターの話の伏線が張ってあり、それらがテンポ良く うまくまとまっているのがいい。

DVDの字幕が、通常と「アブノーマル」のどちらかを選択でき、「アブノーマル」の方は、オカマっポイ人を呼ぶときに「KABA.ちゃん」と訳していたり、そのまま訳したらニュアンスが伝わりにくいところが「アブノーマル」になっていて、おもろい。

ちなみに「ドッジ DODGE」は「かわす」って意味なんやねぇ。

2005年11月12日

マニュアルカメラ

友人からカメラを譲ってもらった。
露出計がズレているのと、1/500以上のシャッタースピードで問題があるらしい。マニュアルカメラなんて使ったことないし、アナログ(?)なカメラは久しぶり。
とりあえず近場で撮影。さて、どー撮れてるのか楽しみ。

にしても、ええ天気やったなぁ。

2005年11月15日

ジャイアン度

よく見るブログに載っていた「ジャイアン度チェック」なるものをやってみた。
ジャイアンと対立するドラえもん気質らしい。「押しに弱く、断れるとイヤといえないのが、あなたの弱点。正義の【ドラニズム】は四次元ポケットを持っていたとしても、しばしば力の【ジャイアニズム】に屈することがあるでしょう。」    あー、なるほど。

ついでに、「ルパン三世キャラクターチェック」もやってみた。
「あなたは【次元大介】なタイプ。そんなあなたは多くを望みすぎないことで、適度に快適な悠々自適な人生を手にすることが出来るでしょう。」   おー、悪くない。

こういうネタサイトってちょっと懐かしい。

2005年11月16日

あー寒い。

2005年11月17日

BACK TO THE FUTURE PART 〓

ウチに帰ってきてテレビをつけると「BACK TO THE FUTURE PART〓 」やってた。
何度も見たけど、今でもテーマ曲を聴いただけでうれしくなってくる。

1作目が上映されてから今年でちょうど20年。
不安は的中し、毎度ギリギリのところで助かるマーティ。すべてがおやくそくの展開だが、オレが1作目を見たのは"おやくそくの展開"ってのが無知だった小学生の時で、何度も見ては、パズルを解くみたいに細かい伏線を見つけて楽しんでいた。今見たら「ベタやなぁ」で すましてしまうかもしれないが、初めて映画がおもしろいと思えた作品。きっとこの先何度見ても楽しめる気がする。

3年前にDVD-BOXが出たとこやというのに、来週「20thアニバーサリーBOX」が発売されるらしい。本編は持ってるから、特典だけ欲しいなぁ。

2005年11月18日

BACK TO THE FUTURE PART 〓 ふたたび

今日もBACK TO THE FUTURE PART 〓やってた。昨日とは違う局やけど、カットされてるシーンも同じやったから、元は同じ局が編集したんやろなぁ。
またみてしもた。

2005年11月19日

ボジョレーヌーヴォー

起きてみると、加湿器の水がなくなってたようで湿度は30%に。さすがにここまで低いとキツイ。

買い物に出かけると、そこら中で「ボジョレー」ばかりみるので、つられてみた。
ボジョレーったってよくわからんので、スタンダードなのとちょっといいのんのハーフサイズのセットを買った。
飲みやすくてよい。でも1本で十分やったなぁ。なくなるまでしばらくかかりそう。

2005年11月20日

知多半島

行く機会がぜんぜんなかった知多半島へドライブ。例によってドコ行くか考えずに。

道中、ちょっと調べてみたら風車があるということで、名古屋港の工業地帯の南端にある新舞子マリンパークへ。
ここは名古屋からも一番近いマリンレジャースポットらしく、幅約400メートルの砂を敷き詰めた人工海浜やスポーツ広場、芝生広場があり、特に夏場はにぎわってるらしい。さすがにこの時期は釣りに来ている人がおられるくらいでガラガラ。いかにも埋め立て地で人工的な緑地という感じはするのだが、その分、休憩所などの施設が充実していたり、バリアフリー的な面が考えられている。

さらに1時間ほど南へ走り、美浜町に野間灯台があった。特に岬ではない海岸線にあり、ちょっとした祭壇っポイ土台と共に砂浜にポツンと立っている感じがめずらしい。美浜町では灯台をモチーフにしたお店などが多く見られ、街のシンボルとして親しまれている感じだった。また、灯台の前にあるレストランがよさげだった。

さらに30分ほど南へ走り、知多半島先端の羽豆岬へ。ここには天然記念物の木のトンネルがあり、その先の高台から三河湾が見渡せる。内海なので、波が穏やかで太陽の反射がいい感じ。近くに見える、旅館やホテルの密集したいかにも観光地的な雰囲気の篠島が気になった。

今回はスルーしたけど、セントレアに常滑焼に半田にあるお酢の博物館と、行き残したところがあるのでまた来たい。

新舞子マリンパーク風力発電所

Vestas社製(たぶん)
水平・アップウインド式
ブレード3枚
ローター直径52m
タワーハブ高さ65m
定格出力850kW x 2基

野間灯台
1921年
灯質 等明暗白光、明3秒暗3秒
高さ 18m
光度 15,000カンデラ
光達距離 25km

香嵐渓

知多半島を後にし香嵐渓へ。153号線が大渋滞なのはわかってるので、東海環状道路の1つ南のI.Cで降り、県道39号線で向かう。日曜の夕方であったが、それでも1時間くらい渋滞にひっかかり、すっかり暗くなってから到着。
去年はまだ紅葉には早い時期だったが、今年は随分赤い葉も多く、ライトアップだけでなくちゃんと紅葉も見られた。にしてもここのライトアップは見事やなぁ。

あまりに冷えたので、香嵐渓にある温泉「岩神の湯(やがみのゆ)」へ。泉質はアルカリ性炭酸泉。温泉の他に、温泉を使ったプールもあり、他に屋台村にレストルームとちょっとした健康ランドチックな感じ。

帰りの道中、まだ21時前なのに、道路脇にある温度計には3度と表示されていた。そろそろ山方面のお出かけは控えないとなぁ。

2005年11月25日

東へ西へ

今日は東京出張。そして明日の神戸に備えて京都へ直接向かう。新幹線で浜松を通過するのが変な感じ。
新幹線では2冊本を読んでみた。
綿矢りささんの「インストール」。話の内容は特に盛り上がるような所もなく淡々と流れていくのだが、常に主人公の女の子が語っているようになっているところや、読んでいて文章の感じがいい。
佐藤雅彦さんの「四国はどこまで入れ換え可能か」。『ねっとのおやつ』と言う名前でネット配信されていたショート漫画集。そのショート漫画のうちの一つのタイトルが書名になってる。ゆるーい感じの絵と話がいい。

京都駅周りで買い物して実家へ。妹が今度はプラ板を使ってストラップを作ってるようで、そのうちの一つが4コマ漫画をつなげたモノ。これはかなりおもろい発想やなぁ。とオレが言っても、本人はまだ納得してないらしく、もっと違ったものを作りたいそうな。次回作を楽しみにしておこう。

2005年11月26日

友人の披露宴@神戸北野

友人の披露宴で神戸の北野へ。
会場は、レストランとウェディング“THE HOUSE OF PACIFIC”。新神戸駅から坂を登った高台にあって景色のいいロケーションにある。披露宴での利用をメインに建てられた建物があり、1階は待合室、上の階はパーティー会場となっている。

新婦さんがハワイ好きということで、式はハワイにて家族のみ列席で挙げてきたようで、その様子を撮ったビデオなどが放映されていた。そんなふうに同行してVTRを撮影、編集してくれるサービスがあるらしい。青い空と海に、白い砂浜と教会、音楽はウクレレと、ものすごくいい感じだった。1週間ほどハワイにいたようなのだが、さすがハワイ通で、山に登ったりしてる写真など、良く見るハワイの写真とは違うところばかり行ってたようだった。
同じ研究室だった友人の弟に託したオレが研究室で育てていたパキラが、あまりに大きくなったため今は実家でガーデニング好きな両親が育ててると聞いてたので、ご挨拶しにいこうと思ってたら向こうから来てくださって、しばらくパキラトーク。楽しく大事に育ててもらえてるようでよかった。
あまり主役の友人とは話す時間がなかったが、ひさしぶりな友人とも話せ、楽しい会だった。
年末にまたみんなでビリヤードしに行こうと約束し会場を後にする。(・・・みんな下手になってるやろなぁ)

参加できなかったけど、今日、浜松でも会社の同期の結婚2次会が開かれている。
みんながいつまでも幸せでありますように。

せっかく神戸にいるので寄り道にと、神戸スイーツハーバーへ。休日は混んでると聞いていたが、夜だったからかけっこう空いていた。ずらっと20店舗くらいのスイーツ屋さんがならんでおり、いつもならもりあがるところだが、おなかがいっぱいやったので、バームクーヘンを買って帰る。

神戸駅からハーバーランドにかけてライトアップされており、いつもよりさらにいい感じになっていた。

2005年11月27日

京都->浜松

昨日買ってきたカーベ・カイザーの輪切りにして食べやすいように細く焼いてある、バームクーヘンスリム。これが密度の高い生地に風味も良く、スタンダードなバームクーヘンって感じでよい。

昨日、「四国はどこまで入れ換え可能か」の本を妹にあげたら、さっそくストラップにしていた。ものすごくちっちゃいのだがうまくできてる。ええ暇つぶしを見つけたもんやなぁ。

そんなこんなで、この時期の京都だけに新幹線が混む前に14時半の新幹線で浜松へ戻る。友人宅にみんなが集まってるということで、わざわざ駅まで迎えに来て貰って参加。昨日浜松であった友人の結婚式2次会の話など聞きつつ、夜までいた。東京へ帰る友人を駅まで送っていき、みんなで駅ビルにあるとろろやへ。
想い起こせば、このとろろやは浜松に越してきて住民票を移した後、たまたま居合わせた同期のみんなで食べに来たお店。もう4年半も前やなぁ。
あの頃(いや、関西組は入社前)からずーっと、同期のみんなのおかげでいろんなイベントして楽しい日々を過ごさせてもろてるなぁ。感謝。

2005年11月28日

京都おくむら 抹茶ムースケーキ

今月の京都の抹茶洋菓子ということで、京都おくむら patissierの抹茶ムースケーキ(正式名称は忘れた)。
ムースになっている抹茶が、口の中で十分なほど上品な良い薫りがしていい。一番上にかかっている少し酸味のあるソースもいい感じ。

2005年11月29日

友人夫婦に子供が生まれた。おめでとー。
母子共に健康でなにより。おめでたいことが続くなぁ。

(以下11/30)
出社してきた友人は疲れてるようだったが、ものすごく動くので肌着がはだけるとか、ホンマ嬉しそうに話してくれた。
そして友人曰く「出産には立ち会った方がええで」

2005年11月30日

黒糖寒天入り練乳あずき珈琲

安曇野食品の新作、黒糖寒天入り練乳あずき珈琲。
名前がごちゃごちゃしていてどうなんやろうと思ったが、けっこうまとまった和な味。
いままでとは随分ちがった感じで、あずき餡と寒天が支配的で黒糖の風味も強くあんみつっポイ。

「吉兆庵」とブランド名みたいに書いてあるが、和モノシリーズを出していくってことなんかな?