2010年5月 1日

なぎさWARMS

浜大津のなぎさ公園の「なぎさのテラス」にある玄米菜食のレストラン「なぎさWARMS」へ。素朴ながらじっくり手間隙かかってますという感じでおいしいカレーやった。店内の一角が、滋賀県のアーティストのガラスや陶磁器のギャラリーになっているのもこちらのお店らしい感じ。

なぎさのテラスは「外国人が休日をゆっくり公園で過ごすように、滋賀の人々もゆっくりとした時間を快適な空間へ」との想いで作られたそうで、お店の中からテラスの外を見ると、赤ちゃんや犬と散歩している人とかが通っていかれるのを見ると確かにヨーロッパの公園って風景で成功やなって感じ。

2010年5月 2日

チューリップ

今年も綺麗な彩と形で咲いてた。

2010年5月 5日

ちゃりレース

去年までと違ってこの時期の開催やから暑くなくてかなり楽で、最後までラップタイム落とすことなく走れた。

今年は春秋の2回開催やからか、GWやからか、去年よりも参加者が少ない。しかもロードレーサー以外の参加者が少ないので、速い人だらけなのでミニなうちらは走りにくい。ちょっとした着ぐるみでパフォーマンス部門優勝は取れそうな感じ。

ピットにいると、チャリの調整してる人、タイムを測っている人、走り疲れて寝てる人、連れてこられちゃったので特にやることもなく暇そうにしている人、いろんな人がいるんやけど、時間がたつほど全体がだんだんまったりしてくるってな雰囲気が心地良くて好き。

2010年5月 7日

こんなきれいな半円の虹を見たの初めてかもってくらい、付け根までくっきりでいい気持ち。
よく見れば2重の虹になっている、これも初めて見た。けっこう感動。

2010年5月10日

スイーツ

治一郎のバームクーヘン切り落とし
この端っこの焦げたところがいい。味はそのままなのに、工場直売店やから安いところもいい。

gokuri pineapple
シロップ漬けでない、パイナップルの甘酸っぱさそのものなんで、後味スッキリのgokuriシリーズらしいところがいい。

2010年5月15日

半年点検

ピカピカになって帰ってくるのがいい。(まあ、それ込なんやけど)
来週晴れたらどっか走ってくるかな、と思ってしまう。

2010年5月22日

相模原方面

政令指定都市になったところの相模原方面へ。とはいっても山メインで。

宮ヶ瀬ダムへ。ダムサイトには年間100万人以上が訪れるらしい。ダムサイトには広い公園もあって小さなお子様連れの家族でいっぱいやった。どっちかっていうと、ダムよりダムサイトの方が人が多かったか?

公園を抜けると宮ヶ瀬副ダムがある。副ダムという名前やけど30m以上の高さで立派なダム。

副ダムから1km弱上がったところに見えてきた巨大な宮ヶ瀬ダム。
ダムの下側やからなおさらでかく感じる。ここまで背の高い重力ダムは迫力がすごい。

ダムの麓からは、インクラインもしくはエレベータで上まで行ける。
エレベータのところは、通常やと見学会に申込んでくようなところに勝手に入っていって、勝手にエレベータを動かせる。なんか、いいのかなぁって感じかする。

エレベータで150mのところまで登って外に出ると、堤頂長が長いのは当たり前として、幅の広さがハンパない。
観光にも力入っているようで、堤頂に展望台が付いていたりと、他のダムとはエライ違う。観光放水もされているようで、その日に来たらお客さんおおいんやろな。

展望台からは、天気が良くて空気が澄んでいたら、みなとみらいまでみわたせるらしい。

ダムの資料などがある水とエネルギー館に寄る。入場無料のわりに科学館的なちょっとしたアトラクションがあったりと(故障中がもいくつかあったけど・・)、来場者が多いんも納得。この日はダムの管理事務所が休みやったけど、ダムカードはこちらにおいてあった。

宮ヶ瀬ダムを後にしてこのあたりをぐるぐる。県道を走っていたら都道に入っていたり、ダムを見つけるたび止まったり。

国道413号線を走り山梨県道志村へ。国道413号線は相模原から山中湖へ山道を走る道。やたらバイクとロードレーサーが多いのが難。道志村の中央には道の駅で休憩と立ち寄ったものの、四方を深い山に囲まれ、真ん中にきれいな川が流れる気持ちのいい山村って雰囲気が良くってぶらぶら散歩。クレソンが特産らしく道の駅でもいろんな料理がいただける。いろんな惣菜を使ったパイも美味しい。
村の案内をみていると、ここに来るまでに立派な吊り橋があったらしい。寄ってくればよかった。

御殿場で買い物して帰る。

2010年5月27日

オルセー美術館展

近くでの仕事が早く終わったので、国立新美術館へ寄ってきた。
オルセー美術館所蔵のポスト印象派の展示。入り口から印象派の作品があり、その先に進むと印象派から派生したグループや影響を受けたり師事していた人たちの展示になる。時代や画法ごとに区切られているのではなく、影響を受けた交流図の流れで展示されているのがおもしろい。
今月のPENにも展覧会に関連して印象派の交流図など載ってた。また、展覧会に関連したpodcastやiPhoneアプリもあるらしい。ってのを後で見つけた。先に見ていけばよかった。

オルセー美術館に行って絵画に興味を持ち始めたわけやけど、見た覚えの無いものばかりでちょっとショック。

2010年5月28日

用賀

砧公園から用賀駅までぶらり。道中はプロムナードがあり雰囲気がいい。
用賀駅コチラの看板がなくなったのに駅が見当たらんとうろうろしたけど、まさか駅が地下やとは・・・。なぜか高架やと思い込んでいた。

夜、新宿の魚米で飲み会。腹ワタ入ったままのイカの姿揚げやら、金目鯛の刺身やら、新鮮な魚が自慢とのことで、たしかにうまい。ホッケはなんだかんだで一夜干しが一番うまいこと実感。

2010年5月29日

二代目つじ田

麹町にあるめん徳二代目つじ田へ。ビジネス街の週末昼下がりやのに列ができるほどの人気店。
豚骨魚介のつけ麺。つけ麺なのでつけ汁は濃いわけやけど、どがった感じがなくまろやか。すだちや黒七味を麺にからめて味を変えながらいただけるのもいい。飲んだ次の日にはいい感じ。