2021年3月 9日

神代カレー

2月に行った仙北市でうられていた、あいがけ神代カレー。
昔風の和風カレーと今風のカレーでライスを挟む2度美味しいカレー。
ほんとうならいぶりがっこを添えるらしい。

2021年3月10日

河津桜と菜の花

桜台の河津桜と菜の花を見に行ったが、もう桜が散ってた。残念。

2021年3月20日

三河ドライブ

久しぶりに水窪の山住神社へ。ここまで来る山奥の感じと静かな佇まいがいい。
で、展望台でコーヒー淹れる。なんか帰る気がしないので三河を回ることにする。

新城の道の駅で大きなチキンカツサンドをいただく。

蒲郡の西浦温泉の末広さんの天空露天風呂へ。
ちょっと曇ってきたののあったけど開放感がいい。
ちなみに女湯の方は三河湾一望らしい。日替わりじゃないのが残念。

道の駅とよはしへ。
地元の"食"と"農"にこだわった道の駅ということだが旅行者だけでなく地元の人にも人気スポットという感じ。
うずらのプリンなどなどいろいろ購入。

2021年3月25日

大井川鐵道のSLと桜トンネル

桜のトンネルとSL乗りに大井川へ。何度も行ってるけど大井川鐵道は初めて。
新金谷駅ではSLの展示やちょっとした資料館があり待っている時間も楽しめるようになっている。なお、新金谷駅は重文。

行きのSLに間に合わなかったので普通で行くことにする。といっても十分レトロでいい雰囲気。
出来立ての合格駅なども見つつ山に入っていくと、だんだん桜が出てくる。30分ほどで家山に到着。
とりあえずたい焼きと思ったが、定休日やった。残念。

桜のトンネルまでは駅から10分ほど歩いたところ。まずはお腹空いたので遅めの昼食、いただきながら桜を楽しむ。平日なので人が少なくいい。トンネルだけでなく、公園や支流の川原もいい感じに咲いていた。天気がイマイチやったけど満足。

家山駅でSLを待つ。

SLの客車もかつてのままでよく維持されている。こういうのは橋と一緒で乗ったらSL館ないかと思っていたが、音などで十分楽しめる。家山からなので短い間だったけど、観光案内などもあり楽しい時間が過ごせた。


新金谷に到着してからSLが車庫に入るまで、入念な点検に、車庫内を何往復もして他の車両を引き回し、転車台で回転したりと、乗った後も楽しめるのがいい。

島田市の田代の郷温泉 伊太和里の湯へ。内湯が温泉でナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉。自然を感じられる露天は人工泉。旅館のような薄灯が落ち着いて広い館内がいい。

2021年3月29日

篠島、日間賀島

三河湾の島へポタリング。
島へは伊良湖からの、1日2往復のみの高速艇で向かう。

20分ほどで篠島へ到着。周囲8kmほどの島。玄関の港には船のチケット売り場に併設して案内所などもある「島の駅 SHINOJIMA」がある。
港から島の反対側にあるサンサンビーチへ。800mもある砂浜をいっきに走る、気持ちいい。
ビーチの端にあるOHANAさんで、しらすとたこのアヒージョとジェノベーゼいただく。海を見ながらいただけるのがいい。

島の内側には、入り組んだ島らしい細い道に、伊勢神宮とゆかりのある新明神社、八王子社などがある。
三河湾の3つの観光島の中では、静かな印象だが、広いビーチがあり、夏は盛り上がってるんやろな。

つぎに日間賀島へ。東港に到着。つくなり名産のたこがお迎え。
南側の海岸線を走る。防潮堤に地元の学校の児童が作成した絵が飾られている。心温まるし、落書きも減りそう。

島の内側はけっこう入り組んだ道と高台になっており、自転車は押して登る感じ。
アップダウンの直線の道はかなりいい。
資料館が開放されており自由にみることができる。タコ漁の歴史なども見られて勉強になる。

西港へ降りる。こちらがわは知多半島からのフェリーが到着するということもありかなり栄えていた。
さすが年間30万人がくるところ。

周囲5キロながら全島にわたって住宅地になっているので、日間賀島は篠島と比べると広く感じる。
また、月曜ということで休みなのは学生くらいやったというのもあるかもしれないが、けっこう若い観光客が多いのだが、みなさん散歩とかサイクリングしていてそういう旅行者が多いというのが意外だった。車社会の名古屋だけに。
ポタリング的には距離がいまいちやったけど、島感を味わえるいい2島やった。