2012年11月 3日

青森 1日目

青森へ。
こまち号は盛岡から先は在来線の線路を走る。意外やった。
秋田からはリゾート列車のしらかみ号に乗る。こまちとしらかみは連携よく乗り継げるようになっているのだが、秋田駅でみんな駅弁を買うから発車時刻に間に合わない。と思いながら駅弁を買う列に並んでいたら、駅弁待ちで出発時間を遅らせてくれているようやった。いつものことなんやろな。こういうのもローカル線ならでは。
しらかみ号のシートは通常のとBOX席があり、BOX席は椅子を引き出して座敷みたいにできる。3人いればたいがい1BOX貸し切りとのこと。
途中の能代駅はバスケで有名な街とのことで、プラットフォームでフリースローをするイベントがあり、入ると記念品がもらえる。おもしろい。この他、しらかみ号には津軽三味線とかのイベントもある。景色のいいところでは減速して走る。観光列車おもしろい。

十二湖駅で降りて、すこしだけ白神山地を散策する。
駅からバスで15分ほど山に入ったところにある十二湖に。その名の通り12個ほど池がある。それぞれに特徴ある池で、特に青池の蒼さはすごい。その蒼さと深い底まで倒木がそのままになっているのが見える透明度に見とれてしまう。池と池の間は、白神山地らしくブナ林の中を歩く。一周しても1時間くらいで、ちょっと散策する感じで回れるよいところ。

ここのバスは普通の路線バスなのだが、ずっとしゃべってる運転手さんが面白かった。青森らしいカワイイ感じの方言で自虐ネタなどを交えての観光案内で、車内は爆笑。いいサービス。

十二湖駅から少しだけしらかみ号に乗りウェスパ椿山駅で降りて、不老ふ死温泉へ。
こちらには2種類の露天風呂があった。一つは海のすぐそばにあり、日本海のザッパーンを目線に見ながら入れる。これはいい。残念ながら見られなかったが、晴れていれば夕日が海に沈むのが見られるらしい。そして真っ暗なので夜は入れないそう。もう一つは断崖の上にあり、これも海が見えて良い。

夜は、津軽三味線のライブがあった。早弾きが尋常やない。

2012年11月 4日

青森 2日目

今日は、日本海側の路線をグルーっと乗って弘前経由の十和田湖、蔦温泉と移動。

不老ふ死温泉から普通列車で弘前へ。3時間かかる。遠い。そして、一日7本しかない。これぞローカル線。

宿から駅まで送ってもらったが、列車が来ない。と思ってたら送ってくれた宿の方が「強風で車輪が空転して遅れてるそうですので、車で待っててください」とわざわざ教えてくれた。強風で危ないじゃなくて、進まないって。と、思っていたら、たしかに上り坂でウンウンうなりながらゆっくりとしか進めない区間があった。いやーすごい。

日本海を離れて内陸側に入り陸奥まで来ると、車窓からはリンゴ畑。場所に寄っては1駅区間まるまるリンゴ畑。さすが。

弘前からはレンタカー。弘前城をかすめつつ十和田湖へ向かう。

十和田湖の休屋というところの、湖岸と十和田湖神社あたりをちょこっと散策。天候が悪くて対岸まで見渡せなかったが紅葉はいい感じ。

今日の宿、蔦温泉の旅館へ。山奥にある the 温泉旅館と言う感じのたたずまい。外観だけでなく中も、宿の方も見事にいい。大浴場の温泉は洗い場はないけど、板張りの床からポコポコわいてくる感じと高い天井など雰囲気がまたいい。

2012年11月 5日

青森 3日目

蔦温泉旅館の朝も良い

蔦温泉旅館から徒歩で10分もかからないところにある蔦沼へ。紅葉で真っ赤な山と、それが風がやんだ瞬間の沼に映る様子がすごく良い。十和田湖や奥入瀬ばかりとりあげられるが、ここはぜひ行ってみてほしいところ。今年は暖かかったようで紅葉がまだ残っている感じの様子。
そして蔦沼の桟橋はカメラマンさんでいっぱい。

そして、奥入瀬渓谷を十和田湖向けて歩く。駐車場から昨夜宿で予約してもらったタクシーを使って石ヶ戸というところからスタート。紅葉が終わりかけという感じだったが期待通りのいいところ。奥入瀬では倒木などもそのままにしておくとのことで、倒木にもコケが生えていたりしている様子なども楽しめる。倒木だけでなく、橋とかも苔生していていい。そして大きな滝もある。ゆっくり歩いていろいろ発見しながらあるくのに良いところ。
ゆっくり歩いて、約3時間半で十和田湖畔へ到着。

十和田市で寄り道しながら、七戸十和田駅へ。
1時間ほど早くついてしまったが、駅の周りは何もなくただ新幹線を待つ感じ。駅にもうちょっと何か見るものあったら良いのになぁ。

連れの都合もあって、紅葉の時期はすぎるかと思ったが、まだ残っていて、だからこそ空いていて運が良かった。あと、青森弁が、(失礼ながら)かわいかった。

2012年11月17日

退職送別会

お世話になった方の退職パーティー。
長らくお世話になっていたようで、短い期間で2回同じ職場になっただけだった。
エラい人なのに逆にいろいろ手伝ってもらって、ほんとお世話になりました。

2012年11月18日

京都

京都へ。
京都駅はすっかりクリスマスムード

浜松もソラモはクリスマスムード。おもしろいイルミネーション。
駅地下に風来坊のテイクアウトのお店が出てきていたので、昨日もらったビールとともにいただく。浜松でもあの手羽先が買えるのはありがたい。

2012年11月19日

タケノコ芋

会社近くの地元で取れた野菜などの販売所には、聞いたことないような品種の芋がいろいろ売られてるのだが、ダントツ謎だったタケノコ芋購入。うん、煮崩れしにくい里芋やな。弱火でコトコト煮続けるにはいいかも。

2012年11月23日

踏切最終日

明日から高架に付け変わるので、今日でこの踏切最後。
夕方の渋滞が解消されて、右左折できるようになるといいな。

2012年11月24日

トーキョー

MOTでの「アートと音楽展」へ。
音楽と視覚芸術の接近・融合を試みた作品を紹介する展覧会。前衛的なものはそういう感じかと思ったが、いつも仕事でやってるような音の分析結果とか可視化とか、そういうのを違った表現で形にしたものがアートとして展示されていたのが驚きだった。ほんと見せ方次第やなぁ。そういうの作ってみようかな。そういうのもたまにはデモにいいかも。