2009年12月 4日

休暇

免許更新とかあったので休暇取った。
で、海までぷらっと行ってみた。

天竜川河口西岸

防砂林の中のサイクリングロード

堤防

まぶしい

2009年12月 6日

伊豆

伊豆修善寺にある虹の郷へ。
園内は、イギリス村、カナダ村、日本庭園などの"村"に分かれており、イギリス鉄道やカナダのカレイドスコープなどの小さいながらも充実した博物館、や花壇や森が多くさまざまな植物が育てられているので季節それぞれで楽しめるようになっている。

園内は蒸気機関車などの鉄道や、イギリス風バスで移動できる。なにげにディズニーランドと同じくらい広いらしい。

虹の郷内にある匠の村もみじ林では、前日の雨でかなり散ってしまったけどそれはそれで紅葉が綺麗だった。
単に紅葉と言っても、紅ってほど赤いのもあれば、オレンジや黄色のもあるというのがわかるようになっていて楽しめた。

伊東へ移動して一碧湖へ。夕方という事もあってか静かなところ。紅葉広場的なところでは、紅葉の絨毯がふかふかって感じやった。

熱海へ。かなり人気の海上花火大会が行われるということだが、開始1時間ほど前の段階ではまだ人はまばら。
「上久」にて金目鯛煮の定食をいただく。上品な味付けで、うなるしかないほどおいしい。
で、再び会場に戻るとけっこうな人出。
花火大会は30分ほどではあるが、初めから最後まで冗長なんが一切なく見どころ満載。熱海がお椀を縦に割ったような地形なので反響がすごいのもおもしろいし、なによりラストの空中ナイヤガラはすごい。これでもかっ!ってほどの連続打ち上げで、花火って言うよりもでっかい光源が夜空に浮かんでいるようにまぶしい。
オリオン座と重なって見える花火も、ちょっと寒いけどいい感じ。

2009年12月10日

忘年会

まだ、そんな感じやなかったけど、忘年会をやると年末な気がする。
なんや鶏か卵かみたい。

ひさしぶりの娯座樓。(おー、一発で変換できた。さすがgoogleさんの得意なところ)
ちくわがほんとに竹輪で出てきておもしろい。

2009年12月12日

カレンダー

来年のカレンダー。今年飾ってた世界地図シリーズの違うバージョンを購入。
アルミコーティングがいい感じ。やのに、クリップでとめるフレームに苦戦して、まだ年が始まってもいないのにシワとちこっと破ってしまった。なにやってんだか。

今年飾ってきたシワシワ加工のクラフト紙の世界の遺跡地図もいい感じなので、しばらく立てかけておこう。

2009年12月14日

ダムマップ

ダムマップ

わかりやすい。たぶん、ダムカードが配布されているかどうかもアイコンでわかるようになっているみたいでいい。
こうやってみると、ダムっていっぱいあるんやなぁ。

2009年12月16日

忘年会

元居た職場の忘年会に今年も呼んでもらった。
さすがに知らない人が増えたけど、まだ自分の部署みたいに溶け込める雰囲気がありがたい

2009年12月19日

滝沢展望台

そろそろ終わってるだろうと行ってみたら、工事期間がまた延長されていていつものとこまでしか行けず。
ぬー。

2009年12月20日

年賀状

年賀状。やっぱこれしかないと作ってみた。
しかし、コメント書くスペースがエライちっちゃくなってしもた。

2009年12月26日

タイヤ交換

自転車の後輪が傷付いたのと薄くなってきたので交換。
おまかせで付けてもらったschwalbeのstelvio。製造完了品らしいけど、高圧で軽いタッチの転がりになった。タイヤの両側がコンパウンドになってコーナーリング性能がいいとのことだが、ここまで使って曲がることはなさそう。
ってか、街乗りなのになんかレーサー仕様に一歩近づいた感じ。

スリックでこれまでより細めなんで濡れた路面とか気をつけないとな。

2009年12月27日

甘栗の割り方

天津の人は栗に対して横向きに割るらしいと聞いてやってみたら、綺麗に割れて食べやすい。なにより割れたときに気持ちがいい。

2009年12月28日

スイーツ

今年もいろいろいただいた。

2009年12月29日

超音波洗浄器

期間限定ポイントを叩いて購入。
洗浄液など使わず水だけで洗えるのがいい。
とりあえずメガネ洗ってみたが、隙間のホコリとかも落ちていい感じ。
こんどはアクセのチェーンとかもやってみたらスッキリしそう。

2009年12月30日

宇治

一度見に行かねばと思っていた天ヶ瀬ダムへ。
高さ72メートル、長さ254メートルのアーチ式ダム。年末やからか時間帯なのか、管理事務所が閉まっていたりで近くまで寄れなかったので全貌を見ることはできず。

平等院へ。ひさびさの世界遺産。
さすがに参道にはお茶屋さんが並んでいた。
思っていたより広くはないが、やはり鳳凰堂は、池と小石の浜とあわせて印象的。
鳳凰堂内にずらっと並べた、雲に乗っている52体の木造の菩薩像、雲中供養菩薩像が独特。併設されている平等院ミュージアムでの壁一面に浮遊している菩薩の展示もおもしろい。
その平等院ミュージアムでは、鳳凰堂の扉画が再現されていたり、国宝などが展示されていて見ごたえがあった。また、ミュージアムショップで販売されている商品のデザインがよかった。

宇治川を渡る。人道橋がいい感じ。

これまた世界遺産の宇治上神社へ。現存最古の本殿があるところだが、そんな敷居の高い感じのしないところ。