2010年7月 4日

POCKET DIGITAL CAMERA

「POCKET DIGITAL CAMERA SQ30m Piano Black」買ってみた。
前のモデルよりも、濃くて黄色く写るのが特徴らしい。

ファインダーやディスプレーがないんで、どう撮れてるんだかわからんところも使っていておもしろい。ほとんど右上がりな写真になってしもたけど。

無声で8ミリみたいな感じの動画も、みていて雰囲気がいい。

静止画、動画とも4種類のモードがある。使い分けは難しい。
それだに、いい感じに撮れるようになったら楽しそう。

まずは、モノをちゃんと真ん中に撮れるようになるとこからやな。

2010年7月 9日

懇親会

組織再編成で合併して、そのままずるずるきて3ヶ月たってやっと懇親会実現。
個人的には知っている人ばかりなので、またよろしくお願いしますという感じ。

お店は、幹事のお約束(?)のお店豆岡。豆腐をベースに、季節の素材や、和だけじゃなく洋の食材も使ってのみごとなアレンジの創作料理のお店。
日本酒は苦手やけど、ここにある静岡の地酒「磯自慢」は飲みやすくておいしかった。

2010年7月10日

トリノ・エジプト展

静岡へ。梅蘭が静岡駅前にできたということで寄ってみた。ひさしぶりの牛肉入り辛口梅蘭焼きそば。やっぱりうまい。メニュー充実で静岡行った際の楽しみが増えた。

梅蘭がはいっている葵タワーにある静岡市美術館へ。まだ出来立てでプレオープンなイベントをされているそうだが、明るい雰囲気とビルの3階のわりに天井がたかく開放感が良かった。

ちょうどバーゲン中やったりしたので、いろいろ買い物する。

静鉄で移動。静鉄ではPiTaPaが使えるらしい。遠鉄でもぜひ。
静岡県立美術館で開催中のトリノ・エジプト展へ。
彫刻ギャラリーでは2mをこすような大型の像や棺が、スポットライトと像の後ろに置かれた鏡を用いての演出で雰囲気作りがいい。なによりも、棺が立てて展示されていて、大きさを実感できたのがよかった。

2010年7月12日

サッカーワールドカップ

スペイン、オランダ、ドイツ。
ここ2年半で行った国ばかりで、ちょっと嬉しい。

2010年7月18日

奥大井

静岡市の端っこの方までいってみる。
とりあえず行きは川根方面から。

お約束で、家山のたいやきやさんへ。ちょうど焼きたてが上がったということで、あっつい。何度食べても枠の部分がいい。

家山から少し進んだところの恋金橋こと塩郷の吊橋に寄る。
両サイドがただのワイヤーだけなので、ねじりの揺れが来ると怖い。家や道路、大井川鉄道の線路の上を渡るってのが珍しい。

塩郷の吊橋からは塩郷ダムが見える。ダムといっても堰かな。

ちょっと寄り道して境川ダムへ。入り口がちっちゃな看板だけの狭い急な坂やったので、とりあえず徒歩で降りる。このあたり小さめのダムが多い。

道中千頭駅でちょうどSLが着いたようで軽く渋滞。
ぐっと登って長島ダムへ。利水放流だけでもけっこうな勢い。

長島ダムからさらに北上し、静岡市へ入る。
井川の集落以外は険道な道を1時間半ほど走り畑薙第一ダムへ。かなり大きく、年季の入ったどっしり感のあるダム。中空重力式コンクリ-トダムで、世界最大級らしい。中空重力式って?
ここの畑薙湖が県道60号線起点で、まさに行き止まり。
この先も一般車両通行禁止の林道が続いていた。かなり走ったと思うのにまだ続く葵区おそるべし。

で、帰りは静岡県道で一番長いらしい県道60号線を走ることにする。

少し戻って明石温泉白樺荘へ。去年建てなおされたとのことですごく綺麗。無色の単純硫黄温泉で少し硫黄の香りがする。南アルプスを登る方が多いようで宿泊施設も併設されている温泉。

井川には車が走れる吊り橋(当然ながら歩いたくらいじゃ揺れないくらいかなり丈夫)や、これまた年季の入った感じのする大きなダムの井川ダム。展示室みたいなのもあるようやったけど、時間が遅くてしまっていた。

そして、ここから険道始まり。さんざん山道走ってきたので、ほとんどもう勘弁してくださいって感じやった。それでもたまに出てくる集落を見ていると、また険道に挑みたくなる。

2010年7月24日

花火

近所の花火大会。今年は2色のがはやりらしい。
風の影響か、いつもより西寄りでソファーの端っこに座らんと見えんかった。

2010年7月25日

スイーツ

レアチーズシューにレアチーズロール
メーカー違えど、同じようなものが出てくる。

ビアードパパのマンゴーヨーグルトシュー
うまい。結局のところヨーグルトの酸味が好き。

2010年7月26日

スペインワイン

cava (ロゼ)
安い

サングリア
飲みやすい。あーこれこれ、スペインって感じ。

Castillo de Chiva Mistela de Moscatel(極甘白)
どれが名前や? めっちゃ濃い甘さ。なのに度が高いデザートワイン。オレンジとジャスミンみたいな香りがいい。

スペインがすでに懐かしい。

2010年7月31日

日光 - 老神温泉

夏がく~れば、ということで尾瀬に。

東京で友人たちを拾う。首都高が渋滞なので渋谷あたりから下道。ゲットしたとこのナビが活躍。

まずは日光に。
日光東照宮の区画内にある明治の館へ。ここは国指定の文化財に登録されている石造りの洋館。オムレツライスとチーズケーキを注文。両方共建物にあった王道の味でおいしい。

日光東照宮へ。3年前にも来て、その間何箇所か東照宮見てきたけど、やっぱりここは色使いや彫刻が豪華。

前回来たときは霧で駐車場すら真っ白で見えなかった華厳の滝へ。高さ97m、幅7mで水量がすごく迫力がある。

群馬県に入り、天然記念物にもなってる吹割の滝へ。
こちらは、高さ7m、幅30mとなっているが、V字なのが珍しい。雨の後だと、今回歩いていけた平坦なところにも川の水が来てもっと迫力あるらしい。周りにはホットポールがいくつかあり、長年かかって削り出された感じがする。

宿は、老神温泉の紫翠亭やまぐちさん。
宿の人も親切丁寧で、料理のコースも豊富でおいしいし、温泉も館内も清潔でかなりいいところ。
(温泉街という感じではなく山あいの集落という感じだったが、)老神温泉がマイナーなのでお客さんが少ないと言われていたが、宿はすごくいいので勿体無い。尾瀬へのアクセスもいいしもっと利用されてもいいと思うけどなぁ。