2012年1月 1日

年賀状

今年はこれで。

おぞうに

やっぱり白みそで。

2012年1月 2日

新年会

東山をぐるりと。いつもより人が少ないように思う。
辰年なんで龍の天井画がある建仁寺にもよってみた。こっちは花見小路も合わせていつもより人が多め。

夜は毎年恒例の高校時代とかの友人達と新年会。去年と同じく木屋町のめん坊さん。広間貸し切りで気楽なのがいい。

2012年1月 3日

佃煮

やっぱり木の芽煮がいい。別に京都でなくてもつくれるらけで、全国どこでも買えたらええのに。

2012年1月 4日

さすが京都。たったこんなけ積もっただけでも、慣れないから車を動かすのが怖い。
と思ってたら滋賀も雪で高速がちっとも動かず、鈴鹿越えだけで3時間もかかった。
で、結局、浜松まで7時間もかかった。最長記録やな。

2012年1月 5日

鍋敷き

やっぱ鉄は雰囲気がいい。

2012年1月28日

ゴヤ展

国立西洋美術館でのゴヤ展へ。マハなどのプラド美術館と西洋美術館で所蔵しているゴヤの作品の展示。
今週いっぱいの展示だったからか超満員。
マハは片方しか来てなかったので、やっぱマハを2作並べてあるのをプラドで見たので、それはそっちの方がよかったが、闘牛や戦争関連の版画や素描のシリーズが一気に見られたのはよかった。

ガイドがスマホアプリになっていた。こういう展開かなり増えたなぁ。
で、やっぱり西洋美術館は常設展がいい。今回も世界遺産の推薦から漏れたけどいつか登録なるのかなぁ。

そして、最終セールを物色。ここ二年ほどで、いつものお店が閉店したり縮小したりしてたのやけど、何店舗かおもしろいのん売っているお店を見つけることができた。

2012年1月29日

フェルメールセンター銀座 ランチビュッフェ

銀座で開催中の「フェルメールセンター銀座」へ。
リクリエイト(複製)ではあるものの、実寸大の全フェルメールの作品を一堂に展示されている。なので、ミルクの人がデルフト眺望でエキストラ的に描かれているとかの確認ができて面白い。デルフトで立ち寄った本家フェルメールセンターほどではないが、アトリエが再現されてるところもあって、ちょっとなつかしかった。またデルフト行きたい。
昨日のゴヤ展同様、こちらもiPhoneアプリで展示ガイドが販売されている。ナレーターが豪華。そして全作品の解説があるのでフェルメール好きにはぜひのアプリ。アプリだと音声ガイダンスを借りずに会場で使えるのはもちろん、予習復習できるのも良い。もっと普及したら良いなぁ。

ランチに、品プリ最上階のトップオブシナガワでのビュッフェ。39Fでの人気スポットで(あー写真忘れた)、予約しないといけないんやけど、それでもすごい列やった。
にしても楽しい時間やった。そして、女の子の成長は早いと実感。