2006年3月 4日

ラストドライブ 丹後

いよいよファミリア君を手放すので最後のドライブで丹後半島へ。
まだまだ日が昇る気配すらない4時に出発。この時間の高速ってみんな急ぐわけでもなく、なんか静かな感じがして気持ちいい。
6時半に敦賀へ到着。前もって調べていたところ積雪はないとこことだったが、さすがに今夜の冷え込みで市街地はうっすら積もっていた。焼鯖寿司でも食べていきたいところやったけど、まだ店も開いてないので西へ向かう。
途中、三方五湖へ寄り道。ちょうと山から太陽が顔を出してきたところで白い山と湖面の反射がきれい。(逆行で写真は撮れず)

さらに西へ進み小浜から自動車道に乗り、9時くらいに宮津に到着。天橋立の北側の付け根にある府中の傘松公園へ。さすがにシーズンオフの朝だけあってすいていた。何度か来たことがある天橋立やけど、北側の高いところから見たのは初めてで、股覗きして見ると、天地が逆さになって橋のように見えるということだが。まあそれともかく、上下が逆なだけで見え方が変わってなかなか不思議。(ちなみに天橋立は砂州で、内側の海が潟湖やな。)

次は、京丹後市にあるスイス村へ。その奥にある太鼓山風力発電施設を目指す。
道路は除雪されているものの、最終的には雪の壁ができ、他にすれ違う車は一切なく、なんとか無人のスイス村に到着。あとはあの山を登ればというところで、スイス村から風車までの道が除雪されておらず行き止まりになっていた。事前に調べたときは「開館時間9:00?16:00(11?3月)」って書いてあって、今朝の道路情報でスイス村までの府道の除雪作業終了って書いてあったから行ったのに。詰めが甘かった。遠くから見るしかできなかったけど、白い雪山と風車もいい。リベンジせななぁ。

懐かしい間人や経ヶ岬にも行きたかったが最後まで無茶させまいと、内陸ののどかぁなところとかドライブインとか寄りながら京都市へ向かう。
小学生のころ毎年来ていた丹後半島。あのころはえらい時間かかっていたのに、今は自動車道ができたおかげで天橋立から京都市まで90分。近くなったもんや。

というわけで、約630km,12時間(運転は9時間くらいかなぁ)。最後までお疲れさん。

総走行距離101,102km。一度も壊れることも止まることも一切のトラブルなく走ってくれた。ほんまいいヤツや。次のオーナーは通勤も短いし長距離ドライブもあまりしないので、ゆるりとしてください。

ナイトスクープ

母さんが見てきたらしい。
会場に行くともらえる、関西では有名なステッカー。
やのに現物を見たのは初めてな気がする。

2006年3月 5日

アクセラ君引き取り

夕方、アクセラ君を引き取りに行った。
さすがすべてが一回り大きくなっただけにいろいろ違う。
さっそくお出かけにと思ったけど、時間的におそいのでやめておく。

はやいところ慣れないと。

ナビどうしよっかなぁ。

2006年3月 6日

雨のおかげで、ピッカピカのアクセラ君がさっそく砂の斑点だらけ。
濃い色の車の宿命やなぁ。

2006年3月 7日

きん魚

壮行会&歓迎会で、創作料理とイトウのお店きん魚へ。
お店の表にあるこの金魚のライト。どうやって作ったのやろか?

2006年3月10日

美笠

懇親会で元浜町の三笠へ。
大広間やお座敷もあり、部屋にはいるとちょっとかしこまってしまう感じの(ってそんな店で飲み会あまりやらないからやろうけど)お店。魚介がメインのコースで味付けのあんばいも良くおいしかった。

週に2回も飲み会もめずらしいなぁ。でも両方平日なので飲めない。と嘆いていると余った日本酒をくれはった。ありがとうございます。
なんでもあまり売ってない銘柄らしいお酒で、なかなか飲みやすいすっきりした感じの2本やった。

2006年3月11日

御殿場

友人達とアクセラで御殿場アウトレットへ。
さすが2000cc。3人乗っても問題なく高速で加速できる。
明るめのトンネルでもちゃんと自動でライトが点いてくれるし(当然か)、ガタガタって振動も少ないし、でもちゃんと路面の状況は感じられるし。いやーいい。

オレはアクセラで出かけるのが目的やったけど、やっぱり買いまくってしまった。

45,000円以上買うともらえる割引クーポンのパスポート。各ショップの割引や近隣施設の割引などが付いていて無期限に使える。(何度も行ってたのに初めて知った。)
みんなの足したらもらえるんでない、と言ってレシートを集め友人がGet。もう一つ行けるかもと思ったが最終的には4万円にとどまる。でも1年間前のレシートでも有効らしいので、次回もらおう。

帰りにいつもの黒潮でお刺身を食べようと、菊川IC前のお店に行くと・・・車屋さんになっていた。これはかなりショック。御殿場の帰りに行ける店を探さねば。

2006年3月12日

開店

使い捨てのコンタクトがそろそろ切れるので補充に。
眼科に行くと、瞼の内側が腫れてるので目をかきすぎないように、乾燥したとこで目を使いすぎないようにしてくださいね、とのこと。平日は眼鏡にしてるけど、それでもディスプレー見るのいやになるもんなぁ。早く花粉と乾燥が終わって欲しい。

で、ここ最近浜松駅周辺で開店ラッシュなので見て回る。

浜松べんがら横丁。遠鉄の新浜松駅から第一通り駅の間のゲーとしたにできた、横丁らしい「ラーメン」と「焼き鳥」のお店が13店入ったコミュニティーパーク。あまりに混んでいたので、また今度。

ヤマハミュージック浜松店。1階に管楽器、2階にCD・楽譜という構成。CDと楽譜は、たとえばクラシックのCDの前にクラシックの楽譜があるといった、CDと楽譜が一緒になってジャンル別で配置されているのがめずらしい。こちらもえらい混んでいたので、ささっと見て回る。で、シンセは?

浜松駅地下のmay B one 。スーパー成城石井を中心にイートインのスイーツのお店とかが入っていた。ここも人がいっぱい。

月末には楽器博物館もリニューアルされるのもあり、浜松駅前もりあがってるなぁ。で、あの一等地のビルはどうするんやろか。
なんにせよ、この盛り上がりを継続していって欲しい。

2006年3月13日

栗原さんちのおすそわけ


栗原さんちのおすそわけ
シリーズの新作「ココナツバナナプディング」。
コクのあるプリンに、苦いエスプレッソソースがいい感じ。

先日テレビ見てると、栗原はるみさんの「私が住みたい家」プロジェクトと言うのをやっていた。静岡出身ということで、静岡にも展示場ができたとか。
生活感のあるような展示場になっているということだが、やっぱ機能的であってきれい。

でもって、うちを見回すと、ちらかってるなぁ。

2006年3月14日

雪!

3月の浜松やのに雪?しかもお昼にえらい降ってる。
3寒4温にもほどがある温度差やなぁ。

でもって洗ったばかりのアクセラはまた斑点だらけ。

2006年3月18日

SPIRIT

自らの傲慢さが引き起こした悲劇のどん底の中で、強さの意味を知り、今度は人々のために立ち向かう、実在した中国武術の創始者と言われるフォユアンジャの話。

とにかくアクションシーンがすごい。ジェットリーの速さと正確さは言うまでもないが、それ以外にも登場する世界中の様々な格闘家が、それぞれ金メダリストやワールドチャンピオンがキャスティングされており、本当のアクションが見られる。中村獅童さんの立ち回りも中国語もばっちり。
中国の太刀(なんていうんやろう}vs 西洋のサーベル、圧倒的な体格差の戦いなど異種格闘技ならではの対戦もいい。

初日のレイトショーに見に行ったのだが、会場をよくみると野郎だらけ。さすが格闘映画。
でも、フォユアンジャの心情の変化の話から格闘を通じて中国を動かすようになるとか、プロモーションでも言ってるように「泣ける」ところなど、ただの格闘映画でなくていいヒューマンドラマだったと思う。
(そういう意味では、彼の心情が変わっていくところはもうちょっとじっくりやって欲しかった気もするが。)

2006年3月19日

手作り創作ピザ

友人の誕生日祝いとご出産祝い。(ってもう3ヶ月半やけど)

多いかもと言いながら買ってきた直径18cmのピザ生地10枚。
まともなのをイメージして作ったものから、ウナギ入りやら、キノコの木が立っているアイランドまで。好き勝手なトッピングで創っている過程を見ているとどうなるんやろうと思っていたが、これがはずれなし。
意外にもウナギ+餅+のりが美味しい。スモークサーモンもミディアムレアみたいになってこれもいい。キムチもいい。ピザ恐るべし。

でもって、赤ちゃんの純粋な黒い瞳には完敗です。

2006年3月22日

アンフェア

「アンフェアなのは誰か?」と言う言葉で繋がる連続殺人事件を追う、バツイチ、子持ちの検挙率ナンバーワン刑事の話。
各話で事が起きて終わり、1本の事件を11話かけて追うという、なんか最近にしては珍しい感じ。

最後まで意外な展開で各話おもしろく、特に最終話が解決編みたくなっていて、最後のビデオレターなんてなかなか良かった。
あと、カッコイイ篠原涼子さんも良かった。

ちなみに主人公雪平夏美の部屋のインテリアがディノスで買えるらしい。商売うまいなぁ。

2006年3月25日

桜、お食事会

寮の桜がだいぶ咲いてきた。春やなぁ。

お食事に誘われて友人宅へ。
おみやげに、移転したばかりのルイジアナママで今日のメンバーの一部でなつかしのシューマウンテンを購入。
かなりアメリカンな感じだったルイジアナママがすっかり爽やかな感じのお店になっており、クッキーとかのメニューが増えていた。

友人宅へ着いたときにはすでにゴマをテーマにした料理がズラッと用意されていた。(写真撮るの忘れてた)どれもおいしかった。
で、器の作られ方談義やトランプとかしてて結構遅くまでおじゃましてしまった。
またおじゃまさせていただきます。

2006年3月26日

隅田川 浅草寺 貴香村

東京出張前日入り。
桜がだいぶ咲いてきてるようなので隅田川まで行ってみた。まだちょっと早かったようで、出店も少なかった。ちょっとタイミング悪かったなぁ。
浅草寺に寄ってみるとライトアップされていた。仲見世は6時に閉まってしまうのに夜中までライトアップはやってるらしい。
仲見世でやけに行列のできていた浅草九重潤のあげまんじゅう(まっちゃ)を食べる。外は厚めのカリカリっとした食感で中は抹茶餡。初めて食べたけど、うまい。
また揚げたてでアツアツなのがよかった。

夜、散歩してたら見つけた広尾にあるとんかつ屋さん貴香村(たかむら)へ。すごくあっさりしたトンカツで、オリジナルのソースもよかったし塩でいただいてもおいしかった。定員が30人くらいの小さなお店で、こわもてな感じのおやっさん始めいい店員さんばかりの暖かいおみせやった。

2006年3月27日

明神の湯

仕事の後、温泉でも行くかと探したところ、足立区にある明神の湯というのを発見。(思ったより遠かった・・・)
泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、強い塩分と鉄分の湯が、内湯のほうでかけ流しになっている。家族みんなでという配慮があってかと思うが、「あつ湯」と書いてある熱い方の湯は江戸っ子だけに異常に高温なのかと思いきやそうでもなかった。でもさすが強い塩分と鉄分の湯だけあって、長く入っていると保温効果が良くカッカしてくる。露天には寝湯もあったのだが、天気が悪かったのが残念。
区内でもかけ流しの温泉ってのがよかった。

2006年3月28日

桜坂

今日も東京で仕事。
仕事を終えて、友人と桜がきれいと言うことで六本木一丁目から溜池山王までの一駅分歩く。
街路樹が桜でアーチみたくなっているところもあっていい感じやった。

2006年3月30日

ダウン

昨日あたりから急に寒くなった。これはまずいと思っていたが、朝起きたら体がだるい。
なにより息を吸うのがいやなほどノドが痛い。
1時間ほど運転して会社まで行ける気がしなかったので、休暇を取った。

でも、お昼ご飯に晩ご飯はやっぱり車で食べに行くなり買いに行くなりしないといけないわけで、ひさびさ不便を痛感した。

で、なにを間違えたのかグレープフルーツ買ってきてしまった。
薬飲んでるときは食べられへんちゅうのに。