2009年4月 4日

散歩

近所の桜がきれいだったので、買い物がてら散歩してきた。
狭い川を埋めつくす勢い。ちょっと成長しすぎな気がする。

2009年4月11日

種まき

そろそろ日中は20度になってきたので、去年収穫した種を蒔いてみた。
ちゃんと生えてくるかな。

2009年4月14日

飲み会

有楽街にあるダイニングバー、ハンチャーズ。
テーブル3つとカウンター6席ほどの家族でやってる小さなお店で、地下という雰囲気もあってバーという感じだが、フレンチとイタリアンのメニューも充実で、もー、その料理がめちゃくちゃおいしい。

特に、チキンとポテトのジェノベーゼパスタに、3日かかるあったかいアップルパイはその中でも絶品。知り合いのお店なんで作り方聞いてみたけど、手間暇かかってて自分では無理。

以前浜松にあったお店で買ってこられたというユニークなグラスも楽しめる。

2009年4月16日

発芽

種を収穫して半年ほどほったらかしててなんも反応なかったのに、土の上にぱらっと蒔いて水あげたら、ほんの5日でバジルの二葉が出てきた。不思議なもんやなぁ。

2009年4月17日

故障2

NotePCが修理から帰ってきて数日。今度はハードディスクがあやしくなって、起動して数分で凍る。
というわけで、ハードディスク交換。なんとかデータを失うことなく済んだ。

2,3年ぶりにハードディスクの価格を見たので、えらい安いのに驚く。でも2.5インチはそれほどでもなかったなぁ。

2009年4月18日

風車

引佐の風車が建ってきたということで行ってみた。
んが、周辺の道路が通行止めなのでなかなか近寄れない。なんやまだ出来てないんや。

で、ついでに北側の都田ダムへ。
ダム湖の奥にちっちゃい風車があった。

(浜松市北区引佐)
富士重工製
水平・アップウインド式
ブレード3枚
ローター直径15m
タワーハブ高さ21m
定格出力40kW
1基

第二東名の工事も順調みたい。その奥に風車が見えるが、どっから近づけるんだか。

滝沢という地区へ。ここにある展望台あたりに風車が建てられているみたいなので行ってみる。
ここは石垣のある家やだんだん畑が目立つ。
しかし、展望台への道は狭い。

展望台直前で通行止め。
でも風車は見られた。ナセルが卵型のやつ。エネルコンかな?
卵のんならストックヤード見に行きたかった。

とりあえず風車が建てられている林道は6月末まで通行止めらしい。

(浜松市北区引佐町)
エネルコン社製
水平・アップウインド式
ブレード3枚
ローター直径82m
タワーハブ高さ70-130m
定格出力2000kW
10基

2009年4月19日

つつじロード

桜が終わったら今後はつつじ。
通勤路ほぼ全部の通り一気に咲いた。

マンホール工場

マンホール工場の特集をTVでやっているということで見てみた。
かなりの部分が手作業みたいで驚いた。で、意外と安い。

2009年4月24日

映画

ワルキューレ
実際にあったヒトラー暗殺計画を描いた映画。誰を味方に引き入れるのかを選んでいくところや、サインを手に入れるところとか、暗殺の下準備をしているところがスパイ映画みたいで面白い。時間の関係もあったと思うけど、もうちょっとずつ細かく表現してあったらよかったな。

レッドクリフ PART
PARTⅠの続きで、数の曹操軍対戦略の孫権・劉備連合軍の赤壁戦いを描いた作品。期待通り、孔明と周瑜の頭脳戦や、武将たちを中心とした戦闘シーンが楽しめるエンターテイメントな映画。趙雲かっこいい。PARTⅠ、PARTⅡそれぞれだけでも楽しめるようになっているのもいい。

スラムドッグ・ミリオネア
スラム街で育った青年が、クイズ番組で賞金を獲得したものの不正を疑われて逮捕され、なぜ答えを知っていたのかという警察の尋問の中で彼の生い立ちを振り返る話。その話は知識を得たエピーソードというよりも、インドが抱える社会問題や、彼の兄やガールフレンドへの想いがメインに描かれている。とくに真新しい何があるってわけでもないのに、最後まで目が離せないこの映画が持つ力強さがすごく印象的でいい映画やった。

2009年4月25日

福井旅行

ひさしぶりあの店行きたい、ということで前回と同じメンバーで福井まで。
今回は永平寺に寄った。

大雨の中、4時間くらいで永平寺に到着。
永平寺前の「てらぐち」でおそばをいただく。とりあえず関西風なのがいい。もっちりしたごま豆腐もおいしい。

永平寺へ。
入り口で靴をを脱いであがり、それ以降境内の渡り廊下を移動するので、大雨やったけど傘いらずで全部回ることができた。
入口は思っていた感じと全然違って近代的な旅館って感じ。行事中ということで大勢のお坊さんが行き来してはったり、受付をされている修行僧の方がパソコンを使って事務処理されていたりと、これまたイメージと違って、袈裟を着てはるんやけど、普通の会社みたい。

境内を進んでいくとさすが大本山という感じの広さと建物。修行僧の方が常に掃除されているので、長い階段や廊下もピカピカできれい。

稼動する中で日本最古らしいエレベータがあったり、博物館ばりの宝物館があった。
荘厳なお寺を想像していたけど、人が集まる本山だけに必要分は時代に合わせて新しくなっていて、がっかりというよりも、なるほどという感じがした。

小浜へ移動。
夕方やからか街中はがらーんとしてた。

で、目的の創作料理のお店、空木(うつぎ)へ。
本日のお勧めメニューの数が多くて、その日仕入れることができたもので創られている感じがする。おやくそくのグジの塩焼きはジューシーでやっぱりおいしくって、丹波地鶏のあんかけも絶品。
でもってすごくリーズナブル。時間かけてきたかいがあったってもんや。

2009年4月26日

スイーツ

ひさしぶりローソン行ったら、太いストローシリーズがいくつか出ていた。

2009年4月27日

ベランダ栽培

だいぶ揃ってきた。そろそろ間引きせな。