2012年4月 1日

秩父から戻り

以前秩父に来たときも寄った、茶房木亭へ。立派な梁が残る養蚕家屋を再利用したカフェ。お店の雰囲気やお店の人、常連さんらしいお客さん達、いろいろあわせて、いいなぁと言えるお店。コーヒーもプリンもおいしい。また寄りたい。

140号線といえば、車一台しか通れないため信号による交互通行を行っていてさらにトンネル内分岐がある駒ヶ滝トンネルを通り三峰神社へ。山奥にひっそりながらも豪華なお寺という雰囲気がいい。尾根にある遥拝殿からの水墨画みたいな景色がよかった。

140号線、狭小区間を抜けて秩父を後にする。
甲府でほうとう食べたり、三保で富士山みたりと寄り道。

2012年4月 7日

今年は気温が低かったからか、桜が1週間以上咲いている。めずらしい。
というわけで、浜北あたりをぐるっと回ってみた。

2012年4月28日

金沢まで

連休前半は石川へ。今日は金沢を目指す。
連休にしては珍しく、すんなりひるがの高原に到着。すんなり着いちゃったので寄り道開始。

合掌造りの集落で、白川の方は何度か行ったのだが、五箇山の方は行ってなかったので寄ってみた。五箇山の合掌造りは小さな集落が点在している感じ。朝早いからか観光客が全然いなくって、普通に街に立ち寄っただけみたいな感じやった。ひさしぶりの世界遺産スポット。

砺波市街地で開催されているチューリップフェアに。以前に寄ったときも思ったのだが、チューリップと言っても色や形の種類が豊富で驚き。富山だけで2000種ほど作られているらしい。ちなみに一品種作るのに10年とかかかるそう。このイベントはGWのみの開催だが、公園の準備だけで半年前からの作業で、企画も入れたら完全に一年がかりのイベント。力の入りようが違う。

会場内には常設のチューリップ館もあり、世界のチューリップの説明や直販などされている。チューリップソフトも売ってた。富山の観光スポット紹介のポスターを観てるとホタルイカミュージアムのポスターが見逃せないおもしろさやった。そのうち行ってみたい。

砺波市街地では街灯がチューリップの形だったり、道ばたにもチューリップがたくさん。

ラーメンフェスタでも人気らしい富山ブラックのラーメンもいただく。見た目ほどは濃くないけど、濃いめの醤油ラーメン。

天気がよかったので、千里浜なぎさドライブウエイへ寄ってみた。道中の471号線の周りに広がる風景が、山奥から海までのいかにもな町並みがよかった。
なぎさドライブウエイは、天気がいいので格別に気持ちよかった。とツイートすると近くに知り合いが来ていると言うことでちょっとお会いする。すごい偶然。

で、やっと金沢を目指す。

金沢散歩

チェックインだけすまして休むことなく金沢中心街を散歩。

何度か金沢に来てるけど毎度閉館時間になって入れなかった、金沢21世紀美術館へ。SANAAさんが言われていた通り、外から中が見えることで敷居が低い入りやすい美術館で、中にいても明るい雰囲気。すこし迷路チックな造りなところもおもしろい。展示はいかにも近代美術館と言う感じでなかなか難しいものが多い。いやー満足。

また散歩。散歩してると、石川テレビのゆるきゃら石川さんのカフェができてたので寄ってみた。ゆるきゃら効果は大きいなぁ。

晩ご飯は近江町市場で海鮮丼をいただく。
いやー盛りだくさんな一日やった。

2012年4月29日

金沢ポタ

金沢中心地から東に向かい、浅野川を渡ったところにある東茶屋町。路地を入ると突然この風景。

ちょいちょい古い建物が残っているのも走っていて楽しい。
金沢中心地にある長町界隈は、ここは有名な小京都な雰囲気。

金沢駅正面は空港みたくなかなか立派。
信号を観ると、最近増えてきたLEDの信号と比べてももっと薄くて驚き。

今度は中心地から南西方向へ進み犀川を渡る。こっちの方にある野町というところにも古い町並みがちょこっと残っている。そしてお寺がすごく多い。京都の寺町よりも密度が高い感じ。

金沢市内は自転車で街乗りできるように推進されているようで、しきりに自転車のための標識が書かれている。特によかったのは、大きな交差点では歩行者は地下道を使うところでも、自転車だけは地上を渡るようにラインが敷かれている。ぜひ浜松の中心地でもそういう風にしてほしい。

金沢は何度か来ているのだが、自転車で移動するくらいの距離でたいがいの観光地は回れるのでちょうどいい。また、公共レンタルサイクルも始まったところのようで、一日200円とかなりリーズナブルで利用者がとても多かった。もっとこのサービスが普及していくと良いなぁ。

金沢->能登半島

友人と合流して兼六園へ。さすが観光客でいっぱい。
そしてお昼は本場(といってもチェーン店やけど)のゴーゴーカレーでメジャーをいただく。
前回は途中からギブアップ気味やったけど、今日は早朝から自転車乗り回していておなかすいていたからぺろっと完食。

で、能登半島の志賀町へ移動。
オレの車に乗せた友人達は初めてと言うことで、昨日に続きなぎさドライブウエイ通過。

数年前にも利用した貸別荘へ。志賀町は合宿を誘致しようと、サークルくらいならちょうどいいくらいの別荘が多い。
で、うちらのところは、あいかわらずの懐かしい映画のLDが充実。しかし、通信カラオケに大型テレビが新たに導入されていた。

夜はBBQ。あいかわらずいろんなもん焼きます。サーバーごと導入したビールがうまい。

2012年4月30日

能登

朝、LDを見始めてしまったために出発がえらい遅くなりつつ、能登半島中程の西側の羽咋から東側の和倉に移動。意外と近い。
和倉温泉は有数の高級温泉旅館街という感じで、いくつかの高そうな旅館が中心地に集まっている。日帰り温泉もあって立ち寄りやすいところではあると思う。時間的な問題か、人が少なかったような。

その後、お昼ご飯食べるところ探して能登島とかをぐるっと周る。
輪島の方も今度は行ってみたいな。