2010年11月 5日

大道芸ワールドカップ 印象派とエコールドパリ展

静岡へ。まずはやっぱり梅欄へ。うまい。

平日はゆったり見られるかと思っていたが、確かに休日ほどでもないが、それなりに人が多い。そして脚立が今年もすごい。
いつもどおりジャグリングをぐるっと見られるだけ見る。やっぱおもしろい。今年はアナスタシーニ ブラザーズはじめ、アクロバットもすごい。まあ、いつも混んでいるから見られなかっただけか。

静岡市美術館の会館記念展の「印象派とエコールドパリ」展へ。ポーラ美術館のコレクションなので期待通りの作品が並ぶ。
お子様向けの展覧会ガイドという冊子があって、「印象派の画家達は当時下手な絵を描くと批判されました」「瞳をなくすとモデリアー二風」とふりがな付きで書いてあったり、「赤い花は何お意味があるのだろう?」とか疑問形な表記があったり、わかりやすく端的に特徴が説明されているのがよかった。こういうのがあれば身近に感じられていい。今後もこういう感じでやっていかれるのかな。

帰り、御前崎の方を寄ってみたら風車が増えてた。

2010年11月13日

紅葉と買い物

立川にある国立昭和記念公園へ。銀杏並木がすごくいい。

紅葉もいい。

子供が遊べるところがたくさんあって、のんびりゆっくり過ごせるところ。こういう大きな公園ばかり寄っているからか、東京はこうやって家族で訪れる子供が遊べるところがいっぱいあるっていいなと思う。いざ住んでみると近所にはないのかもしれないが。

渋谷へ。神南(ん?原宿の方が近かったのか?)の方まで行こうと思った途中にゴーゴーカレーがあった。前回の反省をふまえてレギュラーサイズのを注文。これくらいがいい。

なかなかいいのがみつからず、やっぱり代官山のいつものお店へ。普段はいている靴がだいぶくたびれてきたのでローテーションにもう一個加えようといろいろ探したけど、art-berg-doさんに落ち着く。見た目も少し変わっていて、履いてみてぴたっとくると気持ちいい。

ヒルサイドテラスでは、COLORSという、若いアーティスト42組の作品を展示した来場者参加型アートイベントが開催されていた。とにかく好き嫌いがはっきり分かれるような個性的な作品ばかりでおもしろい。

外苑の銀杏並木は日が当たる方がよいのか片側のみ黄色くなってた。来週くらいにはいい感じになるかな。

そこから少し歩いてと思ったら意外と遠かったミッドタウンへ。21_21DesignSightの展示は来週からやった。おー残念。次の展示は期間が短いので見られないかな。

で、グッドデザイン賞も発表されたので、ミッドタウンにあるデザインハブのグッドデザインエキシビション 2010へ。文具から工業製品、建築までいろんなジャンルの今年のグッドデザイン受賞作品の展示。瀬戸内国際芸術祭で買った丸亀うちわとかも受賞していた。うちではペン立てに刺さっている丸亀うちわもこうやって展示されてると違ったものに見える。
クリスマスに向けてのミッドタウン内のデコレーションが派手。でも色合いなのかあつかましくないところはさすが。

ミッドタウンの中央広場(?)の方は竹林をイメージしたライトアップ。ミラーの作品も不思議ですごい。

いつも見事な一面に広がる電飾アートは、ついに3Dへ。白い渦も少し浮かしてあって、近くで見るとちょっとした不思議感があっておもしろい。

2010年11月14日

燦燦斗 PleasePleaseMe展

東十条にあるラーメン屋さん燦燦斗へ。ぱっと見は、昭和な感じでちょっと気難しい大将がいそうな感じがしたが、全然違ってあったかみのある雰囲気のお店。豚骨魚介のタレに自家製の太麺。まず太麺のツルモチ感がいい。タレは濃厚だが後味は結構すっきり。最後まで飽きずにいただける。

東十条なんてどこかも知らなかったのでちょこっと散歩。駅南側は丘と住宅街。京都でもありそうな親しみある感じ。駅北側は長い商店街。ここも商店街が生きてる感じが東京のいいところ。

銀座へ移動。また買い物してしまう。いつもなら荷物はロッカーに入れるのに国際会議のおかげでみんな使えない。全部持ち歩くの重い。

で、ギターと共にな家具のデザインコンセプトの展示会のPleasePleaseMe展へ。ギターケースの椅子やギターと並んで座れるベンチは、ギター弾きでなくても欲しいと思える。ギターデュオのミニライブもあって、楽しめた。

2010年11月19日

こたつ

あまりに寒いので、例年より早くこたつ出した。

2010年11月21日

ひまわり

袋井にあるひまわり畑へ。
見頃は11月中旬までということで少しすぎているが、まだ咲いていた。
秋にだけ見られるひまわり畑。不思議な感じ。

2010年11月25日

ラフランス

今朝ラジオで、ラフランスの食べごろを好みの硬さや保存方法などに応じて、電話で2人の専任スタッフがアドバイスしてくれはるサービスがあると聞き、ラフランスはそんなに難しいのかと思っていたら、ラフランスをいただいた。
えらい偶然。

で、芯のところも少し柔らかいというちょうどいいらしい感じやったのでさっそく切ってみたら、これがうまい。

2010年11月27日

導入。

説明せなわかってもらえないな。ってか気づいてもらえないか。