2007年6月 1日

ZERO

コカコーラZERO。カロリー0ってことらしいけど、ダイエットコークも0やなかったか?
黒バックの白字にパッケージを変えてペプシNEXに対抗したのかな?

ダイエットコークよりはおいしいと思うけど、やっぱ後味すっきりのNEXの方がいいな。

2007年6月 2日

パイレーツオブカリビアン ワールドエンド

ジャックだけでなく、ウィル、エリザベス、3人が中心になっていて、恋、親子、友情(?)が描かれているシリーズ完結編。いままでの大ネタから小ネタまでの伏線が一気に解決する作品。
これまでの復習など一切なしに、しかもカリブじゃないところから始まる。ファンには無駄のないオープニング。あらかじめ復習しておいてよかった。
あいかわらずジャックのキャラクターはおもしろいし、その他もうまく生かされていたと思う。ジャックのモデル(?)のキースリチャーズも、あとから付けたしたでしょ、ってなこの上ないキャラクターで搭乗されていた。
そして、ラストシーンすごいよかった。こういうのが入って、やっぱディズニーなんやなって感じもする。

登場人物がそれぞれ印象に残るほどのキャラやからもっと話ができそうな感じがするけども、続編はもうやらへんのかなぁ

2007年6月 3日

麻婆

1人前の麻婆豆腐の素って売ってなかったので、しかたないので自分でやってみた。
でも結局作りすぎ、ナスが残っていたので、もっと辛くして麻婆茄子も。
めずらしく、納得いくのがつくれた。
調味料さえあれば材料費が100円くらいで作れるのが魅力。

2007年6月 9日

不都合な真実

アメリカ元副大統領のアル・ゴア氏が行っている環境問題についてのスライド講義を中心としたドキュメンタリー映画。

講義だけでなく環境にまつわるゴアさんの家族の話や国会での話も織り交ぜて作られている。
効果的なスライドの使い方とゴアさんの話し方がうまいのがい印象的で、さすが世界を回って講義されているだけのことはあると感じた。
ただ、講義なので話すのが速く、普通の映画と比べると字幕がえらいスピードで進んでいくからちょっと疲れた。

環境問題についての問題とかもいろいろあるようで、環境問題についてはさんざんテレビとかで取り上げられているのを聞いているのだが、具体的に今起こっていることを映像などで改めてゆっくり見られていい機会になった。この映画ではお上の方にとっての「不都合な真実」という感じであったが、他の方についても不都合な真実もあるんやろな。

御津町の風車 日本列島 ほたる祭り

映画見におでかけたが、時間があったので豊橋港方面にある御津町の三河臨海緑地の風車へ。
一基だけというのがもったいない感じ。どうせならもっと建てたらいいのに。
ここの埠頭の先からは三河湾を挟んで対岸にある田原臨海風力発電所の11基が見えた。

また、三河臨海緑地にて日本列島なる看板がみえたので行ってみると、ミニチュア日本列島の公園があった。
地形が日本列島になっており、各県の位置に花やゆかりの歌などが紹介されている。川の位置が通路になっていたり、山形近くのベンチは将棋の駒をあしらっていたりとわりと細かい。富士山は標高18mで階段で登れる。また京都は大文字山の大の字がつつじで作られていた。東尋坊はわかるがその横の親不知はそんな有名どころなのだろうかとか、なかなか楽しめた。

今日はずーっとラジオを聴きながら運転していたのだが、「今日はロックの日です」っていうのと、愛知でライブがあるのか風味堂の新曲が各番組で流れていた。そんな中、帰りに西尾市でほたる祭りをやっているとの情報があって、その時ちょうど近くを走っていたので西尾市平原にある平原ゲンジボタルの里に寄ってみた。ここは森林の中を抜ける木で組まれた遊歩道や休憩所がある公園。地元の小・中学生や保存会のみなさんが蛍を飼育されており蛍が生育できる環境を整えておられるらしい。
駐車場や付近の道路まで車でいっぱいだったが、お祭りということで問題ないようだった。昼の豪雨のせいか時間が遅かったせいか、ホタルが少なくて残念。

愛知県御津町佐脇浜((株)エクシム 愛知工場内)

エコテクニア社製
水平・アップウインド式
ブレード3枚
ローター直径74m
タワーハブ高さ70m前後
定格出力1670kW

2007年6月10日

スパゲティグラタン NOTE PC

スパゲティグラタンなるものを作ってみた。反省点だらけ。手を抜いちゃいかんな。

TV画面でPCを使っているのでTVを見る距離でPCを使ってきたのだが、さすがに限界を感じたので、思い切ってNOTE PCを購入。持ち歩く気はないのででっかいやつを。ほんとデカイ。NOTEとはとうてい呼べないし、A4といいながらもA3を一回り小さくしたサイズくらい。
OSがVISTAで、いろいろ使いやすくなってるなとは感じられるが、いままでの慣れの分 苦戦しそう。
地デジやメールで遠隔操作できるハードディスクレコーダーも付いていて、これもいつになったら使いこなせるのやら。
いままで使っていた無線ルーターとうまく接続できなかったり。

ついでに、調子が悪かったので先週 MovableTypeをアップしたらファイル構成がガラッと変わって、いじりまくったスタイルシートが使えなくてデフォルトからスタート。久しぶりやってみるとなかなか思うようにできない。そして手で書いたリンクがぜんぶ使えないのでMAPは要書き直し。

前途多難や。

2007年6月13日

すだちマーマレード

すだちマーマレード。
パンにぬるとこの色に抵抗を感じたが、味は甘さとさわやかな酸味がさっぱりしていておいしい。
ついでに、クロワッサンの生地みたいなこのパンの耳もおいしい。

2007年6月15日

Banana Mix & Milk

バナナミルクといえば濃いぃ感じをイメージしていて、さらにこのシリーズやからさらに濃いぃんかと思って飲んだせいか、わりとあっさり。
バナナ以外にも入っていたからその効果かな。

2007年6月16日

プレステージ

お互い尊敬しあっていた2人のマジシャンがショーでの事故をきっかけにお互い憎しみあうようになる。しばらくたって相手のトリックを見破るため舞台裏へ侵入した際に相手が死んでいく様を発見する。この2つの事故の間に起こった二人の出来事を描いた作品。
メメントの監督ということもあって時間や場所があっちこっち飛び交うので油断のできない展開になっているが、メメントんときほどでもなくちゃんと追いかけられる程度になっているので、その展開がおもしろかった。
2人の争いがちょっと度を過ぎてるような気がしたが、R指定なしでええのかなぁ。

2007年6月17日

駒ヶ根高原 千畳敷カール 光前寺 早太郎温泉

ひさびさドライブしたくなったのでとりあえず152号線行けるだけ行ってみようと出発。
っとはいえ、やっぱ延々と山道ばっか2時間も運転したら疲れたので飯田へ抜けた。盆地の広がりがいい。飯田市街地まで浜松から3時間近く運転してきたのに、まだ浜松の隣の市だということに気が付いて脱力。浜松も飯田も広すぎ。
(152号線は諏訪までだと思っていたのに、改めて地図をよく見たら最後まで秘境を抜けまくりで上田市まで続いているようだった。やめてよかった。)

ドライブインで見つけた南信州観光のフリーペーパーの表紙がよさげなとこだったので、その駒ヶ根高原へ向かうことにした。

とりあえず駒ヶ根高原の観光案内所で情報収集。案内所の方がいい人でいろいろ教えてもらう。
まず観光案内所からバスで30分、そしてロープウエイで10分弱登ったところにある千畳敷カールというところへ。
このロープウエイは、ロープウエイの中で駅の標高と標高差が日本一らしい。ちなみに終点は標高2,611.5m。
カールとは氷河期の氷で削り取られたお椀型の地形のことを言うらしい。たしかにただギザギザの峰だけでなく全体がえぐられた感じの不思議なところ。写真ではアルムの山みたいなところで一面高山植物のお花畑みたいなところであったが、今の時期はまだスキー場状態で寒いようだ。車に入れっぱなしの上着を持ってきて正解やった。強い日差しとものすごい勢いの雪解け水の流れる音が季節の変わりめって感じがした。うーん、夏に(8月だけのようだが)また来たいな。

下界に戻り(やっぱ暑い・・・)、観光案内所の隣にある橋やら、フリークライミングやビーチバレーができる森と水のアウトドア体験広場を散歩。
そして、光苔と霊犬早太郎(磐田の見付天神社ではしっぺい太郎と呼んでいるらしい)の伝説がある光前寺へ。ヒカリゴケが生えている石垣やコケで埋め尽くされた道などコケがきれいで静かなところ。木漏れ日がさす参道が気持ちいいところやった。このお寺の周りはしだれ桜が見事だそうで春は取材なども多く来るらしい。

駒ヶ根といえばB-1グランプリでもおなじみソースカツ丼。街中のあちこちでソースカツ丼のノボリがあがっていた。で、光前寺近くにあった"NORA"というお店でソースカツ丼を注文。とにかくものすごい分厚い。ソースがしみこんだ衣に肉汁たっぷりでおいしい。味噌汁にお漬物がついて850円とお得。

そして信州駒ヶ根高原家族旅行村内にある露天こぶしの湯へ。
信州駒ヶ根高原家族旅行村はバンガローやテントサイトで宿泊でき、パターゴルフにテニス場からボブスレーまで楽しめるところ。その中に日帰り温泉露天こぶしの湯がある。このあたりの早太郎温泉はアルカリ性単純泉で無色無臭のしっとりしたお湯。晴れていたら3,000m級の山々を見ながらの露天風呂らしいが、今日は残念。

この他にも駒ヶ根のある上伊那エリアには、建物が河童みたいになっているかっぱ館やら、これまたB級グルメな香り漂うローメンなるものやらいろいろあるようでもっと早い時間にいけばよかったな。

ひさびさの無計画ドライブ。ずいぶん楽しめた。観光案内所、つかえるなぁ。

2007年6月24日

憑神

出世を望んで手を合わせたのが災いを呼び寄せる稲荷だったために、貧乏神、疫病神、死神に取り付かれてしまったが、それがきっかけになりどう生きるかについて考えるようになった武士の話。

題名だけ見るとホラーちっくなのだが正反対のコメディーで、はじめのほうにある妻夫木聡さん、佐藤隆太さんが背を向けて西田敏行さんのみカメラを向いているシーンなんて、よく真剣な顔して(堪えて?)演技できるなってほど会場は大爆笑なのが続いた。
また、佐々木蔵之介さんがよかった。毎週見ている現代劇のドラマと今回の時代劇でそう大きく違わない演技をされているような感じがするのに、自然にはまっておられた。お見事。
他にも夏木マリさんに香川照之さんなどなど個性的な役者人がうまく生かされていたと思う。
古典落語的な展開でテンポも気持ちよく見られる楽しい作品やった。

しゃべれどもしゃべれども

腕が上がらず悩んでいる修行中の噺家と、そのもとに話し方を学びにやってきた、うまく話すことができず悩んでいる3人、それぞれが持つ想いを人に伝えられるようになりたいという気持ちを描いた作品。

噺家の師匠、弟子の伊藤四郎さんに国分太一さんの落語は前評判どおりよかったが、何より子役の森永悠希君の落語がすごかったのが印象的。オレはそんなに落語をじっくり見てきたわけではないけど、あの表情と動きは、っとわかるほどのおみごとな枝雀師匠っぷりやった。スゴク練習したのか地なのかわからんけどすごい子供やなぁと思った。
他にも無口な女性役の香里奈さんに、不器用な毒舌元野球選手松重豊さん、ちょっとおせっかいなおばあさん役の八千草薫さんと いいみなさんはまり役で安心して見られた。

落語を用いてはいるが難しいことは全くなかったし、最後まで楽しんで見られる作品やった。

2007年6月25日

マンゴーヨーグルトシュー

ビアードパパの6月限定メニュー、ヨーグルトベースのシューアイス「マンゴーヨーグルトシュー」。
さっぱりしててうまい。
これは、夏のシュークリーム第一弾ということで来月には新作がまたでるらしい。

2007年6月27日

MANGO MANGO COCO

太いストローシリーズ、MANGO MANGO COCO
マンゴーとパッションフルーツの果肉入りで甘いのとさっぱりしたのがいいバランス。
マンゴーもキングオブマンゴーと呼ばれているらしい、アルフォンソマンゴーを使っているとのこと。
パッケージも変わって中身も贅沢になりたしかにおいしいが、さらに値段があがった・・。

ちなみにインド産のアルフォンソマンゴーは今年から輸入の認可がでたということで、他にもアルフォンソマンゴー使用的なうたい文句のがいろいろ出ているらしい。

2007年6月29日

メンテナンス中

なんや止まってるやん。
と思って近づいてみたらメンテ中のようやった。

なるほど、そーいうふうに開くんやねぇ。

2007年6月30日

日本科学未来館 若洲風力発電所 飲み会

プラネタリウムのイベントに行こうとしたらチケット完売とのことで、しかたなく同じ投影機のある日本科学未来館へ。土曜日は18才未満は無料ということもあってか開館前から行列ができていた。
プラネタリウムでは地球が生まれた「偶然」を取り上げた番組が上映された。うーん、せっかくのギネスに載ってるプラネタリウムなので普通の星座紹介とかみたかったなぁ。
日本科学未来館には、情報科学や地球環境など4つのテーマに別れた常設展があり、白と黒の玉が流れていくやたらデッカイ装置を使って電子メールのシステムを説明していたり(かなりわかりやすい)、VRを体感できる映像シアターなどずいぶん楽しめた。

あっちこっちよりながら、以前ビックサイトから見えていて気になっていた若洲海浜公園にある風車へ寄ってみた。
1基だけだがこいつはデカイ。
近づいてみてみると風車には手塚アニメのキャラの絵が描かれていた。ここまでばっちりペイントされているのははじめてみた。しかしなぜ手塚治虫?
ここは工業地帯の中にあるのだがキャンプ場が併設されており家族連れなどでもりあがっていた。

江東区若洲風力発電所
ノルデックス社製
ローター直径80m
タワーハブ高さ60m
定格出力1950kW
1基

夜、渋谷にあるWho'sFoodsというところで飲み会。(名前が覚えやすくてよい)
飲み放題の飲み物の種類が少なかったのが残念だが、水槽があったり、こういう店にしては珍しく照明が明るかったりといい雰囲気のお店やった。
ツアーで偶然であったみなさん達やのに、毎月飲み会開催するって、続くもんやなぁ。
メンバーの2人が御懐妊ということでみんなからプレゼント。結局女性陣におまかせしたマタニティ用品。そういうのもあるんやと勉強になりました。
みなさん次の旅行を計画されているようで、いいなぁ。俺もまとめて休みとりたいなぁ。

前回もそうやったけど、なぜに飲み屋の値段が交渉で値切れるのだ?
ホットペッパーいらずやなぁ。