2006年5月26日

ダ・ヴィンチ・コード

天国から地獄へな気分のまま仕事を終え映画館へ。
さらに、予定してた回に間に合いそうにないので、一つ遅らせてココイチでスープカレー食べてから行く。

「ダ・ヴィンチ・コード」
ルーブル美術館館長殺害容疑をかけられた大学教授。彼と彼を助けた館長の孫が館長の死体や絵画に隠された暗号を解き始める。それが歴史的事実を覆す真実へと繋がっていく。そんなスケールの大きい話。
映画館はさすがの人気っぷりでいつもより人があふれかえっていた。

小説大好きな叔母が原作を読んで、めっちゃおもしろい、って言ってたのでかなり期待値高くして見に行った。正直、だから期待値高くして見に行くとダメやって、って感じ。

最初はルーブル美術館の館内のシーンが多く、「あー懐かしい」と思いながら胸を膨らませて見ていたが、途中から、謎解き部分で「あ?なるほどね!」と言いたかったのに、そういうのが感じられずなんかあっさりしててたり、宗教に興味がないせいか、神が人が、って論争してるシーンとか字幕の切り替わり早いしのもあって、だんだんどーでもよくなったり、というところでストーリー展開が薄っぺらく感じた。まあ、長い原作を無理矢理映画サイズの時間にしたから上っ面をなぞるしかなかったのであろうと思うのだが。(原作読んでないので何とも言えないが。)
わりと深刻で重要なシーンで、急に違う場面が一瞬割り込み次ぎに何が起こるかチラつかせながらその深刻なシーンを進めていくところとか新しく感じたし、役者陣もよかっただけに残念。
あと、大好きなジャン・レノがイマイチいい味出てなかったのも残念。

う?ん、なんだか消化不良。
来週以降、週1本近いペースで観たい映画が公開されるので、そっちにそこそこの期待をしておこう。

コメント[6]

まだ観てないので、本文読んでません。

なら、コメントするなよって?

あー本文は見ない方がいいかも。
素直な気持ちで見てきてください

さっそくみてきたー。

役者と監督はいいけど、

うーーん。

トムハンクスの毛の量が増えているのと、

ムチで叩くとこが痛そうなのと、

正面衝突のとこがビックリしたのと、

うーーん。。。

うーーーーーん。。。。

原作が映画向きじゃないのかしら。

原作読んだ人は、「かなり省略されてしまっているから、映画だけでは分からない」と言っておられるらしい。

あれだけ原作でいいと言われまくってるので、原作を読んでこその、"映像化"な映画なのかもしれないね。

ココイチでスープカレー
ダ・ヴィンチ・コード

最近のボクはきゃにいさんをトレースしているかのようですな?
この謎解きの方が面白いかも。

おー、それは奇遇ですなぁ。
たんに行動パターンと反応するところが同じなだけか、蝶で雨のカオスなのか。
謎ですなぁ。