2023年9月10日

山口旅行 3日目 津和野、山口市

これまた贅沢な朝食。

萩の残る世界遺産、大板山たたら製鉄遺跡へ。山口市街からは1時間くらいで、山の口ダムの上流にある。
こちらは萩市と呼ぶにはかなり山奥にあるのだが、りっぱな資料館がありパネルだけでなくVTRでの紹介があり、なにより、朝9時から3人も係の人がおられる。たたら場の造りに、玉鋼ができるまでから、ここでの生活まで。砂鉄や鉄鉱石は遠くから運んでくるそうで、たたら場をつくるのは木がたくさんあるところで、使い切ったら移動して、を何箇所か繰り返すと元いたところの木が育っているという循環で作られていたそう。ちなみに、ダムを作る際にここも水没してしまう予定だったが、遺構だけは残そうということになったとのこと。

ざっくり説明してもらって、タタラ場跡に行こうとしたら虫が多くて、とりあえず虫除け借りていざ。跡地なので、今建物は残ってないが、アクリル板に書かれた絵を重ねてみたり、無料で借りられるタブレットでAR的にかつてどういう建物があったかを見ることができる。どうせ跡だけでしょと思っていたけど、きてよかった。

ここまできたら県境を超えて、たたらばから40分ほどで島根県の津和野へ。まずは、山の中腹にある(とは知らなかったが)太皷谷稲成神社たいこだにいなりじんじゃ)へ。山の中腹にズラーっと1000本の鳥居が並んでいる。ちなみに願いが叶うということで「稲成」としたのだそう。あれ登るのかと思っていたら、駐車場は境内のすぐ近くにあった。ありがたい。
おいなりさんだけに、油揚げをお供えするのとか、絵馬が狐の面になっていて好きなように化粧できるようにカラフルなマーカーが置いてある、ちょっとポップなところ。

津和野の市街へ。とりあえず津和野駅へ。小さい駅ではあるが、さすがSLやまぐちの執着でもあり観光の街で、SLが表に置いてあったり駅舎も綺麗。ちなみに駅は観光協会に委託されているのだそうで、止まらないけど減速して通過する瑞風にも、ようこその横断幕を出してはった。
商店街の方は石畳の道に造り酒屋やお菓子屋さんが並ぶ。各地にあるのと違うのは、中心に教会があったり、おおきなコイやフナがいたり、大きく高い壁のままのこっているのが独特の風情がある。

重文の建物や和菓子屋さんよりつつ散策。SLが到着するとドット人が来るのかもやけど、風情をまもりつつもうちょっと立ち寄るところがあると人がとどまるのでええのやけどという印象。

山口に戻り、温泉好き界隈で人気の柚木慈生温泉へ。国道9号線からまあまあ山の中に入ったところにある、大原湖の上流に位置する温泉地。含二酸化炭素ーナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉とのことだが、なぜに鉱泉?今の基準なら温泉な気がする。2.6g/kgなのでスペック的にはそこまで濃いわけじゃないけど、「炭酸ガス、カルシウム、ナトリウム、重曹などの成分を大量に含む」という解説の通り強い炭酸と黄濁色は濃い感じがする。ただ、湯船が小さく4人入ると足伸ばせないくらい。ぬる湯なのでゆっくり入りたいが、そんな感じで狭かったのでさくっと上がる。

山口市街に戻り、常栄寺雪舟庭へ。三方が山に囲まれた奥行きのある庭園が印象的。ここでは、昨日寄ったYCAMで以前展示されていたサウンドインスタレーションで坂本龍一さんも参加されていたForestSymphonyが展示されていた。YCAMで作られた樹木の生体センサーを使った各地の木のデータから坂本龍一さんのアルゴリズムで変換された音が堂内になるというもの。YCAMでの過去のプロジェクトを山口市の名勝で展示されているものの一環とのこと。ここにいて世界を感じられるかというと微妙だがこういう試みが増えていて面白い。ちょっと慌ただしく移動してきていたのでお堂に座って庭をゆっくりできたのがよかった。

常栄寺の近くに萩焼の明善窯があるのを見つけたので行ってみる。車でギリギリの道をそれなりに走った奥にあって雰囲気がいい。親子で作陶されているとのことで、ギャラリーには机や棚だけでなく床にもずらーっと様々な萩焼が並んでいてじっくり楽しめる。青萩の青と白の感じがよくって、茶腕と湯呑みをいただく。ぴったりの箱がないということで箱ができたら送りますとのこと。湯呑みでも箱をピッタリ合わせるという、こんなとこもこだわりを感じる。

五重塔のある瑠璃光寺へ。五重塔ないなとおもったら、工事中とのこと。ぬー。

山口サビエル記念聖堂へ。平成になって消失して建て替えた際に、2本の塔と三角錐の2階建のお堂。1階は資料館的な展示で、2階が講堂になっている。真っ白な空間に濃い色のステンドグラスが生える。水が溜めてあり反射した光がゆらゆら揺れて天井を照らす演出なんてとてもいい。

そろそろ帰る。新山口で車を返し気になってた新山口駅を見て回る。プラットフォームの上にある自由通路には、その下のプラットフォームの番号が床に書いてあるとか、細かい演出がいろいろあった。