2023年5月13日

トーキョー・埼玉

国立近代美術館での重要文化財の秘密展へ。展示物すべてが重要文化財の芸術作品。特に、少し疑問視されつつ、再評価の末、登録されることになったような解説も交えつつで、面白い視点での展示会やった。こういうキュレーションおもしろそう。
国立近代美術館の常設展も、春の屏風祭りなどこちらも趣向を凝らしたおもしろい展示やった。

魚介みりん粕漬の鈴波さんでランチ。少しお高いけどしっかり漬かったさわらに、山芋もよかった。

2121DesignsiteでのThe Original展へ。起源というわけでなく、あれみたいなやつ、と言われるデザインの元といえるプロダクトの展示とその解説。これまた2121らしい展示で、モールトンからどこでも買えるコーヒーメーカーなど、それがどう影響を与えてきたかなどの解説もあって理解が深まる。デザインだけではなくて技術のアイデアもこうやってまとめてみられると、新たな発見があるのじゃないかと思う。

いっきに移動して所沢へ。東所沢駅周辺は、角川関連アニメ・漫画のマンホールがずらーっとあり、ここはマンホーラーとしてはと思いつつ、面倒なので途中で撮るの諦めた。

武蔵野樹林パークを抜けるとKADOKAWAによる日本最大級のポップカルチャー発信拠点、ところざわサクラタウン。
巨大な岩がどーんとあるような印象的すぎる博物館に、市街を見下ろせるテラスに、イベントホールとレストラン街、などなどの文化の発信地になっている。

とりあえず移動疲れたので、狭山茶とチョコのセットをいただく。横を見るとなにかのキャラクターが。さすが。

角川武蔵野ミュージアムへ。図書館、美術館、博物館の複合施設。目玉は高さ8mの本棚劇場。さすが映える。本棚劇場まではブックストリートを通る。段違いの木製の棚に一見雑多に並べられているように見える本だが、係の人はいちいち並べ方の写真を見ながら雑多に並べておられる。並べ方も作品なんやなとわかる。

続いて、B'zの稲葉さんの作品展シアンへ。歌詞を書いた時のノートを中心に展示。普通のCampusのノートにあの作品もこの作品も書かれているというのも感動だし、ULTRA SOULはタイトルの書き方もテンション高かった。にしても、名作の歌詞は一気に書き上げられたんやなというのも発見やった。いやいや、また一通り聞き直したくなった。

ミュージアム内にあるSACULA DiNERでボロネーゼをいただく。味変でバジルソースがついておりジェノベーゼにできるという俺のためのパスタって感じ。しっかりボロネーゼなのにそれにプラスできる濃厚バジルソースもうまい。

さいたま新都心駅で下車し、氷川神社の参道を歩く。参道は1の鳥居から2kmもある。ただ参道なのかと思っていたらカフェなどがポツポツあり、また参道を跨ぐ道も少なく散歩やジョギングしている人が多かった。と、暗くなってきたので大宮駅で参道を抜ける。
大宮駅を東から向かったからか、思っていたより小さいなと思っていたら、中に入っていたら広い。平たく敷地がある感じで、高くしなかっただけなのかなと思いつつ、西口を出るとビルが並んでいて、あ、こちらがメインやったか。

宿は大宮駅前。久しぶりにヒューガルデンロゼが売ってて、迷わず購入。