2012年3月30日

秩父ポタ

今日は一日秩父をポタる。例によって寄るところは特に決めない。

秩父はポタリング普及のためにいくつか取り組みをされていて、ルート設定の他に、すべてのコンビニに自転車止めと英仏米式の空気入れを完備。

自転車で走っていると、秩父はお寺が多い。しかもなんとなく特徴的。草履のお寺とか、お金のお寺とか。
サイクル巡礼というのもあり、お寺さんの看板にあるQRコードでスタンプラリーできるようなのもあった。

秩父の東側の山沿いをずーっと北に向かっていくと長瀞についた。渓谷ではまだ寒そうやけど川下りもされていた。
長瀞の駅前後3駅に渡って桜並木が続いているようだが、ちょっと早かった。

見つけたおそば屋さんで、ざるそばと舞茸の天ぷらをいただいた。うまい。やっぱちがうなぁ。

で、一旦秩父の中心地へ戻ってきた。
中心地には「どこいくべぇ」という道しるべがあちこちに建てられていて、なかなか便利。さらにちょっとした地域の歴史とか、開運ネタなんかも書かれていて読んでいて楽しい。

川沿いは崖みたいになっているところが多い。けっこうな急流やったんやろなぁ。
また、コンクリート関連の工場も多い。

秩父橋へ。ここは3代にわたる橋があり、一番新しいのは車用。昭和初期に建てられた旧秩父橋は人や自転車用。明治時代に建てられたのはさすがに脚のみ。旧秩父橋の3連アーチがどっしりしていていい。新しい秩父橋を建てる際に壊される予定であったが、地元の人の反対があり人道橋として残されたらしい。ちなみにアニメのロケ地になっているようで去年はすごい大勢の人がこの橋に来そう。

秩父中心地から西側に行くと、音楽寺という看板を見つけた。これは行かねばと思ったら、えらい急な坂の丘の上。坂の途中で何台か自転車を止めて登っている人がいるほど。オレは、畳んで階段を上る。ブロンプトンはたたんだ状態でも引いていけるのがいいのだが、それでも重い。
でも、ちょっと丘登ったからいい景色が見られた。

最後に、浦山ダムへ。ここへは、ダムの麓からつづら折りの坂を延々と登っていくと到着。かなり大きなダムなのに、街に面したところにあるのがめずらしい。と思ってがんばってこいだり押したりしてのぼったのに、麓からエレベータがあるってことを上で知った。うーん。