2007年8月12日

岐阜滋賀横断

上矢作風力発電所へ。418号線沿いにある小さな集落から、対向車来たらどーすんねんってぐらいの細い山道を8km走ったところにある、標高1100mの大船山の山頂の大船牧場内に建っている。
牧場には2.5kmの遊歩道があり、牧場を歩きながら卵型のナセルがかわいい風車13基を見て回れる。周りの山々を見下ろせる気持ちいいところで、秘密基地みたいな展望台もある。
牧場らしいが動物がいる気配はなかったなぁ。

上矢作風力発電所

エネルコン社製
水平・アップウインド式
ブレード3枚
ローター直径44m
タワーハブ高さ65m
定格出力600kW
6基

エネルコン社製
水平・アップウインド式
ブレード3枚
ローター直径44m
タワーハブ高さ48m
定格出力800kW
7基

岐阜の東の端から、モンゴル村とか、農村風景日本一とか、古い街並みとか、道の駅で葛バーを食べたり、国道21号線は信号がでかかったりで岐阜県横断し岐阜の西端へ。
だいぶ水がたまってきたという徳山ダムへ。
まだ工事中なのでダムに近づくためには見学会に参加する必要があるということで申し込む。かなりの人気で定員的にすべりこみセーフだった。内容は50分程度でバスでダムまでの移動と説明。
今でさえ十分広いのにまだ6割程度しか水がたまっていないとのこと。ダム湖は最終的には浜名湖2杯分、周囲の距離は凸凹が多いからか琵琶湖の周囲の半分くらいになるらしい。といわれてもどれくらいなのかはっきりしないけど、見る限りとにかくでかい。ところどころ島のように見える、もともと山頂部分だったところが見られ、徳山ダム会館の写真も合わせて沈んでいく途中であることが感じられる。

ちょっと戻って、道の駅星のふる里ふじはしにある いび川温泉「ふじはしの湯」へ。泉質はアルカリ性単純温泉、無色無臭。お湯は軽い感じやけどほどよいぬめり感。温泉や建物がキレイで気持ちよいところやった。

地図で見るより走りやすい国道303号線をひた走り、一気に琵琶湖西岸まで回る。

気持ちよさそうだったのでバイパスでなく湖岸の「風車街道」を走る。なんかえらいログハウスが多い。ずーっと続いている田園もいい。もちろん琵琶湖見てても気持ちいい。
道の駅しんあさひ風車村へ。(本日何件目の道の駅やろか・・・) 前に来たときはガラガラやったけど今日はなかなか盛況やった。
しかし、風車街道って言ってるわりにここにしか風車がないってのはどうなんやろか?

渋滞を避けるべく鯖街道で京都入り。

今日はほとんど下道やったけど渋滞を避けれたのと道の駅寄りまくってたのであまり疲れることなく済んだ。